初期のDEEP-X100(メガバス)について教えて下さい 今日、某中古ショップで購入したDEEP-X100です

初期のDEEP-X100(メガバス)について教えて下さい 今日、某中古ショップで購入したDEEP-X100です

匿名さん

初期のDEEP-X100(メガバス)について教えて下さい 今日、某中古ショップで購入したDEEP-X100です。
模様はスモールマウスで色合いはバスカラーみたいです。
下記、画像の手前(左)が今回、購入したものです。
奥は通常のスモールマウスです。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=58327.jpg 下記は背面ロゴの画像です。
ブロック体のロゴになっております。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=58328.jpg

発売時期は分かりませんが最初期に発売されたDEEP-X100です。
最初期のはブロック体のロゴになってますロゴが変わった理由は分かりません。
特に珍しい物ではないと思います。
たくさん製産されましたし珍しいカラーでもないから。
ちなみに私も持ってます。
本当に珍しい物はバトルキッドとバイブレーションXのファットボディーではないでしょうか?数も少ないし見る機会が少ないです。
先日、バトルキッドはヤフオクに久しぶりに出品されてましたけど。

Mobiに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

初期のDEEP-X100(メガバス)について教えて下さい 今日、某中古ショップで購入したDEEP-X100です

匿名さん

初期のDEEP-X100(メガバス)について教えて下さい 今日、某中古ショップで購入したDEEP-X100です。
模様はスモールマウスで色合いはバスカラーみたいです。
下記、画像の手前(左)が今回、購入したものです。
奥は通常のスモールマウスです。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=58327.jpg 下記は背面ロゴの画像です。
ブロック体のロゴになっております。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=58328.jpg

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内