ある企業に内定を頂きましたが、遠くて悩んでいます

ある企業に内定を頂きましたが、遠くて悩んでいます

匿名さん

ある企業に内定を頂きましたが、遠くて悩んでいます。
実家から車通勤するとすれば一般道で片道35km、約一時間半かかります。
一人暮らしするにも、事業所が辺鄙なところにあるため車は必須です。
新卒での入社なので、やってけるか心配です。
車通勤か一人暮らし、どちらをお勧めしますか?

質問文を読んだ「だけ」の印象ですが、片道35kmで1時間半はちょっとかかり過ぎですね。
たぶん、昼間に走った時じゃない? 会社が何時始業か知りませんが、朝、ちょっと早めに(渋滞が始まる前に)出れば、1時間かかるかかからないか?くらいにはなるはずだから、一度走ってみるとよいです。
(もちろん、道の状況次第で、絶対早くなるとは言い切れませんが。
) 私の例で恐縮ですが、会社まで郊外の道を15kmちょっとでだいたい25~30分くらい。
朝、6:45に出るのと6:50に出る。
たった5分の違いですが、会社に着くのに10~12分くらい差があります。
(もちろん、速度違反等で取り締まられない範囲でね。
) 私の会社の場合、遠い人はやはり30km以上のところから通勤してますけど、やはり会社から近い人よりは早く着いてますね。
渋滞することも想定して、いつも早く出てるそうです。
独り暮らしと通勤・・・その通勤距離なら、最初は通勤でも大丈夫だと思いますよ。

企業に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ある企業に内定を頂きましたが、遠くて悩んでいます

匿名さん

ある企業に内定を頂きましたが、遠くて悩んでいます。
実家から車通勤するとすれば一般道で片道35km、約一時間半かかります。
一人暮らしするにも、事業所が辺鄙なところにあるため車は必須です。
新卒での入社なので、やってけるか心配です。
車通勤か一人暮らし、どちらをお勧めしますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内