社長ならば良いクルマに乗るべきでしょうか? それとも社員のひがみを避けるため、 そこそこのクルマにしておくべきでしょうか? 先日、美容師さんと話をしていた時の事

社長ならば良いクルマに乗るべきでしょうか? それとも社員のひがみを避けるため、 そこそこのクルマにしておくべきでしょうか? 先日、美容師さんと話をしていた時の事

匿名さん

社長ならば良いクルマに乗るべきでしょうか? それとも社員のひがみを避けるため、 そこそこのクルマにしておくべきでしょうか? 先日、美容師さんと話をしていた時の事。
「最近ウチの業界では経営者は良いクルマに乗れ、 って事になってるんですよねえ。
」 「え?そうなの?」 「ええ。
正直、みんなクルマなんて走ればいいって 言ってはいるんですが、それじゃダメだと。
ま、昔はそんな事は無かったんですけどね。
散々こき使った儲けでベンツかよケッ! ってのが普通だったんですが。
頑張ればあんなクルマに乗れるんだ、 あるいはそれぐらい儲かるんだ、っていう夢を見せてないと、 今時のコって続かないんですよ。
なんだよ20年頑張ってプリウスかよ、って感じで。
」 (今時の若いコは根気が無いんじゃなしに、 見切りが異常に早いだけ、とも言ってました。
) どう思われますか? 業界にもよるかも知れませんが。
さすがに近所の電器屋の社長さんのレクサスLFAは いくら儲かってるからといって、 やり過ぎな気がしないでもないですが・・・

>どう思われますか? 一理あると思います。
若い頃に転職の機会があり、社長が身に付けているものを決定要素に加えたことがありました。
単純に「将来 社長のような生活をしたい」という欲、希望だったのかもしれません。
自分とは10歳程度しか違わないのに、自分で会社を経営し外車を複数台所有し、機械式の時計も沢山所有している社長です。
一方の社長はサビだらけの車に乗っていて、外見的な魅力は全くありませんでした。
私も若かったので・・・「将来は ロレックスを腕に巻いて、外車に乗りたい」と思い転職しました。
転職後の仕事は厳しかったですよ。
社長だって今まで以上にいい生活をするために頑張るし、部下だってそれに習って仕事をしなければならないんですから・・・途中で挫折しそうにもなったし、退職する人も沢山いました。
社長は仕事もするけど、部下とコミュニケーションも欠かさず「今は給料に満足していないかもしれないけど、XXの時点で会社は〇〇になり、貴方の給料はYY円になる。
」等と将来の自分の姿をイメージできるような夢を抱かせてくれました。
結果的に会社も大きくなり、40代から人並み以上の生活をすることが出来るようになりました。
もちろん「いい車」だけでは長期間 部下を率いていくことは出来ないし、途中でボロが出ます。
従業員も目標を達成するために自分の将来図を描いて、頑張らないと途中で挫折してしまいます。
中には社長の生活の為だけに部下を使い捨てにする企業もありますから、従業員も人を見極める力は必要だと思います。
余談ですが、知人が勤めていたので分かった事ですが、もう一方の会社は5年後にに会社を清算したようです。
頑張れば継続できたらしいけど、欲のない社長だったので途中で諦めたようです。

美容に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

社長ならば良いクルマに乗るべきでしょうか? それとも社員のひがみを避けるため、 そこそこのクルマにしておくべきでしょうか? 先日、美容師さんと話をしていた時の事

匿名さん

社長ならば良いクルマに乗るべきでしょうか? それとも社員のひがみを避けるため、 そこそこのクルマにしておくべきでしょうか? 先日、美容師さんと話をしていた時の事。
「最近ウチの業界では経営者は良いクルマに乗れ、 って事になってるんですよねえ。
」 「え?そうなの?」 「ええ。
正直、みんなクルマなんて走ればいいって 言ってはいるんですが、それじゃダメだと。
ま、昔はそんな事は無かったんですけどね。
散々こき使った儲けでベンツかよケッ! ってのが普通だったんですが。
頑張ればあんなクルマに乗れるんだ、 あるいはそれぐらい儲かるんだ、っていう夢を見せてないと、 今時のコって続かないんですよ。
なんだよ20年頑張ってプリウスかよ、って感じで。
」 (今時の若いコは根気が無いんじゃなしに、 見切りが異常に早いだけ、とも言ってました。
) どう思われますか? 業界にもよるかも知れませんが。
さすがに近所の電器屋の社長さんのレクサスLFAは いくら儲かってるからといって、 やり過ぎな気がしないでもないですが・・・

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内