来年の初場所に稀勢の里vs琴奨菊が実現すれば通算対戦回数が58回になって大相撲タイ記録ですが九州場所に途中休場の琴奨菊は初場所は出れそうでしょうか?

来年の初場所に稀勢の里vs琴奨菊が実現すれば通算対戦回数が58回になって大相撲タイ記録ですが九州場所に途中休場の琴奨菊は初場所は出れそうでしょうか?

匿名さん

来年の初場所に稀勢の里vs琴奨菊が実現すれば通算対戦回数が58回になって大相撲タイ記録ですが九州場所に途中休場の琴奨菊は初場所は出れそうでしょうか?。

出られるでしょうが、二人の取り組みが組まれるまでに負傷して途中休場と言う可能性はゼロではありません。
大相撲ファンとしてはそうならない様に祈りますけど。
初場所は秋場所の様な相撲(調子の良い琴奨菊に後の先狙いで稀勢の里の完敗)ではなく二人の本気がぶつかる勝負が見たいものです。

九州に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

来年の初場所に稀勢の里vs琴奨菊が実現すれば通算対戦回数が58回になって大相撲タイ記録ですが九州場所に途中休場の琴奨菊は初場所は出れそうでしょうか?

匿名さん

来年の初場所に稀勢の里vs琴奨菊が実現すれば通算対戦回数が58回になって大相撲タイ記録ですが九州場所に途中休場の琴奨菊は初場所は出れそうでしょうか?。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内