砂利の急坂をどうやって登ればいいでしょうか?… こんばんは、アドバイスをいただきたく、よろしくお願いします

砂利の急坂をどうやって登ればいいでしょうか?…  こんばんは、アドバイスをいただきたく、よろしくお願いします

匿名さん

砂利の急坂をどうやって登ればいいでしょうか?… こんばんは、アドバイスをいただきたく、よろしくお願いします。
某林道? を流して走っていると、道路補修用の砂利(直径1cmくらい)が、 3~4メートルの山になって置かれていました。
是非とも登って越えたいのですが、助走区間はありません。
角度は、遠目で見て40度程度でしょうか。
この砂利の山を登るためのアドバイスをよろしくお願いします。
当方CRF250Lに乗っています。
ファイナルはストックのままです。
どの辺にバランスを置いて、どのように登ればいいでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

他の人の返信に、「実は登っちゃった」って書いているけど、それって工事現場に置かれてあった砂利を崩すなり撒き散らすなりしたってことですよね。
この投稿は、「そんなのは無理」と返って来たら、「俺は出来たんだよね。
俺の腕は凄いだろ。
」と自慢したいだけ? あなたのような、迷惑行為を迷惑行為と思わずに平気で自慢するようなバイク乗りがいるから、バイク乗り全体が煙たがられるんだよ。
やってることは、暴走族と同じ。

急坂に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

砂利の急坂をどうやって登ればいいでしょうか?…  こんばんは、アドバイスをいただきたく、よろしくお願いします

匿名さん

砂利の急坂をどうやって登ればいいでしょうか?… こんばんは、アドバイスをいただきたく、よろしくお願いします。
某林道? を流して走っていると、道路補修用の砂利(直径1cmくらい)が、 3~4メートルの山になって置かれていました。
是非とも登って越えたいのですが、助走区間はありません。
角度は、遠目で見て40度程度でしょうか。
この砂利の山を登るためのアドバイスをよろしくお願いします。
当方CRF250Lに乗っています。
ファイナルはストックのままです。
どの辺にバランスを置いて、どのように登ればいいでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内