VW meets SUZUKI VWと鈴木が提携するそうです

VW meets SUZUKI VWと鈴木が提携するそうです

匿名さん

VW meets SUZUKI VWと鈴木が提携するそうです。
スイフトやSX4など真面目な車作りや インドの販売網を認められた格好です。
これでDCTやディーゼルなど最新技術を 手に入れられます。
最新のディーゼルはすごいですから。
ディーゼルにDCTを付けて、回生やアイドリングストップなど 付ければ、燃費は新型プリウスに肉薄します。
これにスズキの低コスト技術 インドでの販売網、スイフトやSX4で見せた技術力を合わせると、鬼に金棒でしょうね。
国内でチマチマと軽ナンバー1を独走してる、ダイハツとは違います。
いい組み合わせですか? http://www.sponichi.co.jp/car/flash/KFullFlash20090921138.html http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2009/09/post-ba71.html

以前はスズキも今のトヨタ→ダイハツみたく、GMに頼まれて作っているだけ状態になっていたこともあります。
(カルタスなど)その当時はダイハツにはシャレードという偉大なリッターカーを世に送り出していました。
なので、チマチマとかいうべきことでは無いでしょう。
まあハイブリッドよりかはディーゼルターボのほうが、明らかに経済的であり、近年のコモンレール技術の発達で、排ガスの問題もほとんどありません。
これはたしかに凄いことです。

Meetsに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

VW meets SUZUKI VWと鈴木が提携するそうです

匿名さん

VW meets SUZUKI VWと鈴木が提携するそうです。
スイフトやSX4など真面目な車作りや インドの販売網を認められた格好です。
これでDCTやディーゼルなど最新技術を 手に入れられます。
最新のディーゼルはすごいですから。
ディーゼルにDCTを付けて、回生やアイドリングストップなど 付ければ、燃費は新型プリウスに肉薄します。
これにスズキの低コスト技術 インドでの販売網、スイフトやSX4で見せた技術力を合わせると、鬼に金棒でしょうね。
国内でチマチマと軽ナンバー1を独走してる、ダイハツとは違います。
いい組み合わせですか? http://www.sponichi.co.jp/car/flash/KFullFlash20090921138.html http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2009/09/post-ba71.html

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内