車好きな人にとっては なるべく電子制御入って無い車の方が良いのでしょうか? 入っててパワステ、ABSぐらい…

車好きな人にとっては なるべく電子制御入って無い車の方が良いのでしょうか?  入っててパワステ、ABSぐらい…

匿名さん

車好きな人にとっては なるべく電子制御入って無い車の方が良いのでしょうか? 入っててパワステ、ABSぐらい…

自分はそうですね。
今の車は流石に燃料噴射ですがMTだしアクセルだって昔ながらのワイヤー式です。
お節介な電子的介入は好きでは無いです。
だからこそ敢えて選んだものです。
流石にキャブとかはもはやちょっと辛いです。
次もこの年式くらいの物を買うだろうと思いますが、流石に電子スロットルだけは仕方ないかもなぁ。
まだまだ、シフトだけは自分でやりたいですね。

電子制御に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車好きな人にとっては なるべく電子制御入って無い車の方が良いのでしょうか?  入っててパワステ、ABSぐらい…

匿名さん

車好きな人にとっては なるべく電子制御入って無い車の方が良いのでしょうか? 入っててパワステ、ABSぐらい…

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内