ボウリングのシューズ・裏面について ボウリングのシューズで、ABSのS-950を買いました

ボウリングのシューズ・裏面について   ボウリングのシューズで、ABSのS-950を買いました

匿名さん

ボウリングのシューズ・裏面について ボウリングのシューズで、ABSのS-950を買いました。
当分はヒールを今までと同じ、ノーマルの白いヒールにしようと思っています。
トリコロール?の3色のヒールも入っていたのですが、 このノーマルとトリコロールの特徴について教えていただけないでしょうか? また、トリコロールのヒールを入れる場合、左右どちらにいれるものでしょうか? (付属のトリコロールは一つだけでした) (今までの靴は白いノーマルを2つあったので、トリコロールも左右2ついるのでしょうか?)

トリコロールのヒールパーツはスライド側に付けるものですが、もし使われるのでしたら、最初慣れるまで突っ掛かりやすいかもしれませんのでご注意ください(´・ω・`) はい、私も慣れるまで少し苦戦しました(´・ω・`;) ノーマルはほとんど使っていませんので間違っていたらごめんなさいですが、ノーマルよりトリコパーツは滑りにくいものになるかと思います。
付属のトリコパーツは2番ですが、別売りで1~5番まで種類があり、番数が大きいほど滑りにくいものになります。
アプローチの状態によってどちらがいいのかは変わってくるかと思いますので、使いながらどちらを付けるのかを決められるのがよろしいかと思います(´・ω・`)

トリコロールに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ボウリングのシューズ・裏面について   ボウリングのシューズで、ABSのS-950を買いました

匿名さん

ボウリングのシューズ・裏面について ボウリングのシューズで、ABSのS-950を買いました。
当分はヒールを今までと同じ、ノーマルの白いヒールにしようと思っています。
トリコロール?の3色のヒールも入っていたのですが、 このノーマルとトリコロールの特徴について教えていただけないでしょうか? また、トリコロールのヒールを入れる場合、左右どちらにいれるものでしょうか? (付属のトリコロールは一つだけでした) (今までの靴は白いノーマルを2つあったので、トリコロールも左右2ついるのでしょうか?)

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内