匿名さん
今のHONDA社長について(本田宗一郎さんの哲学を持っているのか? ) NSX復活、S660、F1復帰とHONDAは胸熱なニュースがちらほら出てくる一方でリコール騒動でイメージ悪化が懸念されます。
今の社長になって明らかに良くなりつつあるのでしょうか? 先代の社長の時は2003〜2009年なので旧NSX終了、S2000終了、シビック日本で終了、アキュラ日本展開断念などなどHONDAらしさがこの時代に失われているように思うのですが・・・。
昔のHONDAを知る人は全然HONDAらしさがないと言います。
今のTOYOTAの方がずっと昔のHONDAのような意欲的で挑戦的な車を作っていているそうな。
先代社長がHONDAらしさを徹底的にぶち壊したのでしょうか? 今の社長はその尻拭いさせられているのか、それとも今の社長もあまり変わらないのでしょうか?