匿名さん
中古のSUV購入を考えてます。
候補者は初代ムラーノZ50型がマツダのCX-7です。
いずれもFFと4WDをラインナップしていますが、雪道の事を考えると4WDを考えてしまいます。
ですが、ムラーノに関しては4WDは3500ccとなり、維持費が掛かると思います。
両車ともFFを購入した場合、凍結した坂道で停車した際に、無事に登坂出来るものでしょうか?CX-7にはTCS(トラクションコントロール)が付いていたような気がします。
匿名さん
中古のSUV購入を考えてます。
候補者は初代ムラーノZ50型がマツダのCX-7です。
いずれもFFと4WDをラインナップしていますが、雪道の事を考えると4WDを考えてしまいます。
ですが、ムラーノに関しては4WDは3500ccとなり、維持費が掛かると思います。
両車ともFFを購入した場合、凍結した坂道で停車した際に、無事に登坂出来るものでしょうか?CX-7にはTCS(トラクションコントロール)が付いていたような気がします。
4WD性能はどちらも簡素なスタンバイ式四駆なので似たようなものです。
FFベースのスタンバイ式四駆は、エンジンのパワーは前輪に繋がれており、通常の直進走行では単なるFFです。
前後輪を繋ぐプロペラシャフトの間に油圧式カップリングが装着されていて、この装置は入口と出口で回転差が発生したときに油圧が高まり直結に近づけようと頑張ります。
これにより、前輪が滑ったときに前後輪に回転差が生まれ、装置内の油圧が高まって後輪にも駆動力が伝わります。
滑らないための四駆のはずが、滑ってからでないと四駆にならないので「なんちゃって四駆」等と呼ばれていますが、これでもアイスバーンの坂道発進や積もった駐車場からの脱出では頼りになります。
また、最近では電子デバイスの発達で侮れない性能になってきています。
FF車はFR車に比べて雪道でスタックしにくいです。
前輪が雪の塊などに遭遇すると、FFは前輪自らの回転力で雪の塊を掻き登ったり、掻き壊したりして進めます。
しかし、FR車は雪の塊が車止めになり、後輪が押しても滑りやすくなってしまいます。
なので、雪道はある程度FF車は走ることができます。
しかし深雪やミラーバーンの登坂では厳しいこともそれなりにあります。
そんなにそんなに過酷な場面を走らないのであれば、維持費(燃費)を考えてFFで十分とも思います。
トラクションコントロールは、アイスバーンでのみ有効で、深雪では逆効果です。
エンジンパワーが絞られて進まないのです。
アクセルワークに自信があればなくても大丈夫です。
総合的に考えると、CX-7の四駆かFFだと思います。
走りのスポーティ度もムラーノよりも上手です。
しかしデザインの好みでムラーノFF選ぶのもありだと思います。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80016 GoAuto
4月30日 80323 GoAuto
4月12日 84350 GoAuto
4月11日 84445 GoAuto
4月1日 87263 GoAuto
3月26日 88936 GoAuto
3月21日 90557 GoAuto
3月20日 90643 GoAuto
3月10日 93472 GoAuto
3月8日 94249 GoAuto
3月8日 17095 GoAuto
3月3日 17993 GoAuto
11月23日 41388 GoAuto
11月23日 41274 GoAuto
11月17日 40010 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80016
4月30日 80323
4月12日 84350
4月11日 84445
4月1日 87263
3月26日 88936
3月21日 90557
3月20日 90643
3月10日 93472
3月8日 94249
3月8日 17095
3月3日 17993
11月23日 41388
11月23日 41274
11月17日 40010
11月17日 38300
11月14日 37488
10月27日 42380
10月26日 39663
10月26日 38980
10月19日 40889
10月18日 39781
10月11日 13640
10月4日 14953
10月2日 13732
10月1日 13798
9月28日 13465
9月28日 8432
9月25日 8808
9月24日 8953
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86881
3月22日 98046
3月15日 100090
3月16日 92362
3月11日 94795
3月9日 94494
2月20日 103660
2月10日 110491
2月11日 102856
1月13日 124969
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
中古のSUV購入を考えてます。
候補者は初代ムラーノZ50型がマツダのCX-7です。
いずれもFFと4WDをラインナップしていますが、雪道の事を考えると4WDを考えてしまいます。
ですが、ムラーノに関しては4WDは3500ccとなり、維持費が掛かると思います。
両車ともFFを購入した場合、凍結した坂道で停車した際に、無事に登坂出来るものでしょうか?CX-7にはTCS(トラクションコントロール)が付いていたような気がします。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら