新型レクサスRXの、450h F SPORTか、200t F SPORTで迷っています

新型レクサスRXの、450h F SPORTか、200t F SPORTで迷っています

匿名さん

新型レクサスRXの、450h F SPORTか、200t F SPORTで迷っています。
一応、450h F SPORTを買える予算はあるのですが、そこまでお金持ちではないので、価格差約140万円にはかなり迷います。
違いは、燃費、走り、ハイグレードということでのステータス性、電動アクティブスタビライザーがあるか無いか、くらいですか? 燃費に関しては、どう計算しても、10万キロ走っても140万円の元は取れませんし。
両方とも試乗してみましたが、確かに450hのV6ハイブリッドの走りはスムーズで良かったですが、200tはNXと同じエンジンということで当初は少し疑問に思っていましたが、いざ試乗してみると、200tでも十分な走りといった感じでした。
電動アクティブスタビライザーには確かに魅力を感じます。
最も参考になったご意見には500枚差し上げます。
皆様のご意見をお聞かせ下さい。

私も迷いに迷い、200t F SPORTを11月上旬に契約しました、450h-Fは820万円でしたので、流石にそこまで支払うならマカンとかも考えてしまいました。
200t F SPORTは130Kgほど軽量でしかも、以前の3000ccクラスのパワーがあり、従来の450hが基本前のモデルと同じなので、物凄い違いは感じられませんでした。
いや、450hは確かに余裕がありましたね。
負け惜しみでいうのではありませんが、私は前車がメルセデスで15年ほと乗りました。
一度買うと長く乗ります、15年で走行55000Kmです。
年間4000km位しか乗らないのですよ。
しかも、10年前のプリウスはどうですか?見かけませんよね。
ハイブリッド車は車としての寿命が短いのかな? 私はハイブリッド車は家電に近いモノに感じます。
3年とか5年で経費で買い替える訳では無いので、軽快な200t-Fで楽しみたいと思っています。
脇に450hに並ばれる引け目を感じるというのは無視しましょう。
世界一のトヨタが造る車です、間違いはないと思います。
追記、200tのエンジンは多くのトヨタ車に採用されています、トヨタの自信の表れと思います。
燃費は2tあって8Km/L位なら御の字です。

RX450hに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

新型レクサスRXの、450h F SPORTか、200t F SPORTで迷っています

匿名さん

新型レクサスRXの、450h F SPORTか、200t F SPORTで迷っています。
一応、450h F SPORTを買える予算はあるのですが、そこまでお金持ちではないので、価格差約140万円にはかなり迷います。
違いは、燃費、走り、ハイグレードということでのステータス性、電動アクティブスタビライザーがあるか無いか、くらいですか? 燃費に関しては、どう計算しても、10万キロ走っても140万円の元は取れませんし。
両方とも試乗してみましたが、確かに450hのV6ハイブリッドの走りはスムーズで良かったですが、200tはNXと同じエンジンということで当初は少し疑問に思っていましたが、いざ試乗してみると、200tでも十分な走りといった感じでした。
電動アクティブスタビライザーには確かに魅力を感じます。
最も参考になったご意見には500枚差し上げます。
皆様のご意見をお聞かせ下さい。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内