SUZUKIのGSX-R1000って、日本発売していないのですか? 云十年ぶりにバイクに興味を持ったので、調べていたら、SUZUKIのホームページになく、更に調べたら、逆輸入との言葉を目にしました

SUZUKIのGSX-R1000って、日本発売していないのですか? 云十年ぶりにバイクに興味を持ったので、調べていたら、SUZUKIのホームページになく、更に調べたら、逆輸入との言葉を目にしました

匿名さん

SUZUKIのGSX-R1000って、日本発売していないのですか? 云十年ぶりにバイクに興味を持ったので、調べていたら、SUZUKIのホームページになく、更に調べたら、逆輸入との言葉を目にしました。
日本で見かけるスーパーバイクは、皆逆輸入なのですか? 現状は、どうなっているのでしょうか? あと、近頃のバイクは、結構いい音(排気音)してますね。
排気音がかなり大きいけど(場合によっては煩いくらい)、車検基準が緩和されたのでしょうか?

日本向け商品の場合、速度リミッター180km/hや騒音など規制がきついです。
その代わり、余計な検査なしに車検通せますが。
ですので、現状SSに関してはどこのメーカーのも、逆輸輸入車取り扱いのサイトにしか載っていないはずです。
あ、ホンダ以外。
隼なんかは面白いことに、海外仕様と180規制&ETC付きの日本仕様を併売してますね。
勿論日本仕様の方はスズキのサイトに載ったます。
スズキ→モトマップ、ヤマハ→プレストコーポレション、カワサキ→ブライト、ホンダは国内仕様のみ。
購入はそれぞれのメーカー取り扱い店でできます。
現状スズキのSSだけが、フルパワーというなんの抑制もかけてない状態ですね。
他のメーカーの逆輸入車は仕向け地の問題からか、パワーが完全開放されてません。

排気音に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

SUZUKIのGSX-R1000って、日本発売していないのですか? 云十年ぶりにバイクに興味を持ったので、調べていたら、SUZUKIのホームページになく、更に調べたら、逆輸入との言葉を目にしました

匿名さん

SUZUKIのGSX-R1000って、日本発売していないのですか? 云十年ぶりにバイクに興味を持ったので、調べていたら、SUZUKIのホームページになく、更に調べたら、逆輸入との言葉を目にしました。
日本で見かけるスーパーバイクは、皆逆輸入なのですか? 現状は、どうなっているのでしょうか? あと、近頃のバイクは、結構いい音(排気音)してますね。
排気音がかなり大きいけど(場合によっては煩いくらい)、車検基準が緩和されたのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内