匿名さん
基本は四輪のクラシックカーが趣味なんですが、最近ハーレーが好きになりました、 来年の夏あたりまでにGetしたいです! 乗るなら、やはりcustomハーレーが良いです そこで質問なんですが ハーレーって色々とcustomジャンルがありますよね?バッドランドのハイテク系? 古そうなヴィンテージみたいな感じのジャンルと色々と・・・ どのスタイルが飽きが来ませんか? 個人的にハイテク系が良いなと思ってるんですが~・・・色々とアドバイスよろしくです!
匿名さん
基本は四輪のクラシックカーが趣味なんですが、最近ハーレーが好きになりました、 来年の夏あたりまでにGetしたいです! 乗るなら、やはりcustomハーレーが良いです そこで質問なんですが ハーレーって色々とcustomジャンルがありますよね?バッドランドのハイテク系? 古そうなヴィンテージみたいな感じのジャンルと色々と・・・ どのスタイルが飽きが来ませんか? 個人的にハイテク系が良いなと思ってるんですが~・・・色々とアドバイスよろしくです!
ハイテク系は、どんどん新しいものが出てくるので飽きるかもしれません。
カスタムをするのなら、ノーマルの原型が残るライトカスタムがおすすめです。
本当はノーマルのハーレーが一番かっこいいのです、さり気ないライトカスタムが ハーレーの魅力を引き立ててくれますよ。
あと、クラッシックカーがご趣味のようですが、ハーレーに乗る場合、年式はどのくらいの物を探されているのでしょうか。
デザインや味など優先で選ぶと、パンヘッドのハイドラグライド以前の車両でノーマルの車両をおすすめいたします。
(1957年までの年式) ハーレーらしいドコドコ感荒々しい感じを求めるのであればショベルヘッド をおすすめします。
「飽きが来ない」のであれば旧車になってきます。
カスタムに関しましても「昔からあって定番のカスタム」が比較的飽きないかと思います。
最近の新しいカスタムは、絶えず移り変わっていきますのでいずれは飽きます、そこで「定番カスタムです」 フレームは純正リジッドの年式(1957年まで)で、フロント21インチホイール、エイプハンドル、スポーツスタータンク、フラットフェンダーにシーシーバー、マフラーはフィッシュかトランペットのアップスイープマフラーなど超定番の「チョッパーの教科書に載っていそうな」金字塔的スタイルです。
基本はそのスタイルで、自分なりのこだわりを加えていく感じです。
オールドチョッパーはすでに大昔のカスタムですが、昔ながらの良いモノ特有の「味」があります。
個人的な好みを押し付けてしまって申し訳ありません、クラッシックカー好きとの事で当方刺激を受けました。
画像は当方のバイクです、当方はこのバイクに10年乗っていますが、飽きるどころか乗るたびに新鮮な気持になり、少年のように素直にはしゃいでしまいます。
この感動が少しでも伝わりますように、、、
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80025 GoAuto
4月30日 80332 GoAuto
4月12日 84359 GoAuto
4月11日 84454 GoAuto
4月1日 87272 GoAuto
3月26日 88945 GoAuto
3月21日 90566 GoAuto
3月20日 90652 GoAuto
3月10日 93481 GoAuto
3月8日 94260 GoAuto
3月8日 17098 GoAuto
3月3日 17996 GoAuto
11月23日 41391 GoAuto
11月23日 41277 GoAuto
11月17日 40013 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80025
4月30日 80332
4月12日 84359
4月11日 84454
4月1日 87272
3月26日 88945
3月21日 90566
3月20日 90652
3月10日 93481
3月8日 94260
3月8日 17098
3月3日 17996
11月23日 41391
11月23日 41277
11月17日 40013
11月17日 38303
11月14日 37491
10月27日 42383
10月26日 39666
10月26日 38983
10月19日 40892
10月18日 39784
10月11日 13643
10月4日 14956
10月2日 13736
10月1日 13801
9月28日 13468
9月28日 8435
9月25日 8811
9月24日 8956
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86890
3月22日 98055
3月15日 100097
3月16日 92369
3月11日 94802
3月9日 94502
2月20日 103667
2月10日 110498
2月11日 102863
1月13日 124976
1月13日 40723
1月12日 22621
1月12日 26600
1月3日 22913
12月9日 416427
12月15日 31338
12月11日 25358
12月11日 20042
12月4日 36898
11月21日 1103288
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
基本は四輪のクラシックカーが趣味なんですが、最近ハーレーが好きになりました、 来年の夏あたりまでにGetしたいです! 乗るなら、やはりcustomハーレーが良いです そこで質問なんですが ハーレーって色々とcustomジャンルがありますよね?バッドランドのハイテク系? 古そうなヴィンテージみたいな感じのジャンルと色々と・・・ どのスタイルが飽きが来ませんか? 個人的にハイテク系が良いなと思ってるんですが~・・・色々とアドバイスよろしくです!
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら