私たちは二年以上付き合っているカップルです(♂29歳、♀26歳) 今年で一緒に冬を迎えるのは3回めになります

私たちは二年以上付き合っているカップルです(♂29歳、♀26歳) 今年で一緒に冬を迎えるのは3回めになります

匿名さん

私たちは二年以上付き合っているカップルです(♂29歳、♀26歳) 今年で一緒に冬を迎えるのは3回めになります。
わたしは毎年冬になると彼にスノーボードに行こうと誘われます。
彼は高校時代にスキ ー場でバイトをして趣味がスノーボードなこともありおそらくそれなりに滑れるのだと思います。
俺が教えてあげるから!と言ってくれますが、私は転ぶのが怖い以前に 転んだ時に腕を引っ張って起き上がられせてもらえないんじゃないかと心配です。
そんな不安にかられる理由としておそらく彼の体重はら70kgくらいですが、恥ずかしながら私は+10kgあります。
しかも、彼は全く筋肉がなく手首や足首は私よりも細いですorz そんな彼とスノーボードに行って、自分よりも重い私を起こすことはできるのでしょうか?

面白いお悩みですね。
失礼、馬鹿にするつもりはございません。
引っ張り起こせるかどうかで言えば、起こせないこともないですが、質問者様に立ち上がる意思がないと彼氏さんもイヤになってくると思います。
まず、初めてのスノーボードは必ず転びます。
滑ってる時間より転んでる時間の方がはるかに多いです。
初心者の方にまずあるのが、転ぶことが恥ずかしいという意識です。
スノーボードは転ぶスポーツです。
どんなにウマイ人も1日滑ってれば何度も転んでます。
というか、転ばないように滑ってるのではウマくならないです。
なので、どんなに転ぼうがそれが普通なので、転ぶことに慣れてください。
最初は転び方から彼氏さんに教わりましょう。
その辺をすっ飛ばし、いきなり滑らせようとするのでしたら、午前中はスキー場でやってるスクールに入り基礎の基礎を学んでからの方がお互いのためになります。
ちゃんとした転び方ができれば痛くないですし、ケガもしません。
段々転ぶこと自体面白くなってきますよ。
教える側からしても、転んで落ち込んで「立てないから起こして」なんて毎回言われるとゲンナリしてきます。
転んでもキャッキャッ言いながら立ち上がって、それでもまた転んで、でも本人は楽しそうにしてると、教える方も色々やってあげたくなります。
と言っても最初はなかなかうまくいきません。
すごい疲れます。
1~2本滑ったらレストラン等で休憩を入れ、その際に彼氏さんに「私は休憩してるから滑ってきていいよ」と言ってあげると、その間に彼氏さんが自分のペースで滑ってこれますのでストレスも軽減されるかと思います。
コースの途中で「滑ってきていいよ」これやると、ポツンと取り残され、急に寂しくなるのでお勧めしません(笑) 長々と書いてしまいましたが、質問者様自身がスノーボードを楽しむ意識があればお互い楽しくいけると思います。

カップルに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

私たちは二年以上付き合っているカップルです(♂29歳、♀26歳) 今年で一緒に冬を迎えるのは3回めになります

匿名さん

私たちは二年以上付き合っているカップルです(♂29歳、♀26歳) 今年で一緒に冬を迎えるのは3回めになります。
わたしは毎年冬になると彼にスノーボードに行こうと誘われます。
彼は高校時代にスキ ー場でバイトをして趣味がスノーボードなこともありおそらくそれなりに滑れるのだと思います。
俺が教えてあげるから!と言ってくれますが、私は転ぶのが怖い以前に 転んだ時に腕を引っ張って起き上がられせてもらえないんじゃないかと心配です。
そんな不安にかられる理由としておそらく彼の体重はら70kgくらいですが、恥ずかしながら私は+10kgあります。
しかも、彼は全く筋肉がなく手首や足首は私よりも細いですorz そんな彼とスノーボードに行って、自分よりも重い私を起こすことはできるのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内