匿名さん
Moto GP MOTEGI 少々、時間が経ちましたがモテギのレースを観て感じたことです。
例年、モテギはブレーキに厳しいところですよね。
今年も、あのブレーキングの名手ロッシが二度もミスりグラベルへ! ロレンソと競っていたマルケスもちょっと危なかったですよね。
何度かそのシーンを見て思ったんですが、外国のサーキットならいざ知らず、モテギは日本国内! 当然のことながらホンダもヤマハも日本でマシンを造り、此処でマシン開発やテストを数多く行っています。
で、あるのに何故ファクトリーはブレーキング対策をしないのでしょう? いや、もしかして、しているのにライダーが頑張り過ぎるのが原因でしょうか? 実際のところは、どんなものなのでしょう?