車の保険についてです! 自分は今現在20歳で、プリウスを 購入しました

車の保険についてです!  自分は今現在20歳で、プリウスを 購入しました

匿名さん

車の保険についてです! 自分は今現在20歳で、プリウスを 購入しました。
中古車です。
そこで質問なのですが、21歳になるまで、一年間車両には加入せず、任意の対人対物だけでいーと思い ますか? 車両入らないと30万近く変わってきてしまうし、あまりお金に余裕がないから悩んでいます。
でも21歳になれば、保険料は下がると聞いたので、一年間は車両なしで乗り、21歳になってから車両つけたほうがやっぱりいいですよね? そして、通勤通学用だとか、レジャー、遊び用だとかありますが、やっぱり通勤通学にすると高くなりますよね? 等級は引き継がず、新規です。
保険屋さんはアクサダイレクトかソニー損保を考えております。
どなたか意見おねがいします

車両なしていいかどうかは貴方次第です。
因に、安いところがいいなら、三井ダイレクトかSBI損保ですよ。
ソニーはあまりやすくないですよ。

ソニー損保に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車の保険についてです!  自分は今現在20歳で、プリウスを 購入しました

匿名さん

車の保険についてです! 自分は今現在20歳で、プリウスを 購入しました。
中古車です。
そこで質問なのですが、21歳になるまで、一年間車両には加入せず、任意の対人対物だけでいーと思い ますか? 車両入らないと30万近く変わってきてしまうし、あまりお金に余裕がないから悩んでいます。
でも21歳になれば、保険料は下がると聞いたので、一年間は車両なしで乗り、21歳になってから車両つけたほうがやっぱりいいですよね? そして、通勤通学用だとか、レジャー、遊び用だとかありますが、やっぱり通勤通学にすると高くなりますよね? 等級は引き継がず、新規です。
保険屋さんはアクサダイレクトかソニー損保を考えております。
どなたか意見おねがいします

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内