来年の春休み頃(3/26以降)マイカーで埼玉から鹿児島へ帰省を計画してます

来年の春休み頃(3/26以降)マイカーで埼玉から鹿児島へ帰省を計画してます

匿名さん

来年の春休み頃(3/26以降)マイカーで埼玉から鹿児島へ帰省を計画してます。
2年に一度埼玉から青森に片道約800km走行して帰省しているため、時間がかかるが運転については問題ないと思ってます。
不安な事はこの時期のタイヤの選択です。
山陽道辺りが降雪又は残雪?と聞きます。
この時期のタイヤは夏タイヤ?冬タイヤ?どちらがオススメですか? どなたか教えてください。

3月末以降ならノーマルタイヤでいいのでは? 心配だったら、冬タイヤをつんでいけばいい。
タイヤを乗せるのが嫌だったら、チェーンをつんどけば? 山陽道は毎日使ってるけど、その時期に積雪はあまり聞かないなぁ。
山陰に行くんだったら、スタッドレスは必須ですけど 山陽道は必要ないと思うけど。

帰省に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

来年の春休み頃(3/26以降)マイカーで埼玉から鹿児島へ帰省を計画してます

匿名さん

来年の春休み頃(3/26以降)マイカーで埼玉から鹿児島へ帰省を計画してます。
2年に一度埼玉から青森に片道約800km走行して帰省しているため、時間がかかるが運転については問題ないと思ってます。
不安な事はこの時期のタイヤの選択です。
山陽道辺りが降雪又は残雪?と聞きます。
この時期のタイヤは夏タイヤ?冬タイヤ?どちらがオススメですか? どなたか教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内