CBR400Fのアウトバーンタイプのテールカウルについて 詳しい方いくつか教えて下さいm(._.)m ヤフ

CBR400Fのアウトバーンタイプのテールカウルについて  詳しい方いくつか教えて下さいm(._.)m ヤフ

匿名さん

CBR400Fのアウトバーンタイプのテールカウルについて 詳しい方いくつか教えて下さいm(._.)m ヤフオクで購入検討しています テールランプ部分の開口はテールランプと面々くらいになりますか? BEETテールみたいにテールランプが奥まって付く感じになりますか? 取り付け穴の穿孔位置次第で奥まって付けれたらWRPのテールフィンを付けようかと考えていまして… それと現在BEETのアルフィンカバーを付けていますがアウトバーンでも付けれますか? BEETテールに合わせていたので多少の工夫でイケればと思うのですが… 厚みも少し補強が必要だったりするのかも知りたいです ヨロシクお願いします

こんばんわ^ ^ 私も以前同じの買った事あります( ´ ▽ ` )ノ テールランプは、面々ですよ! アルフィンカバーを付けるには加工しないとダメだと思います。
確か、カウル取り付け穴は自分で開けたと思います! 穴の位置を調整するか、テールランプの取り付け部のゴムを加工すれば、奥にずらせると思います。
厚みは、しっかりしていました^ ^ 特に補強は必要無いと思います!

アウトバーンに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

CBR400Fのアウトバーンタイプのテールカウルについて  詳しい方いくつか教えて下さいm(._.)m ヤフ

匿名さん

CBR400Fのアウトバーンタイプのテールカウルについて 詳しい方いくつか教えて下さいm(._.)m ヤフオクで購入検討しています テールランプ部分の開口はテールランプと面々くらいになりますか? BEETテールみたいにテールランプが奥まって付く感じになりますか? 取り付け穴の穿孔位置次第で奥まって付けれたらWRPのテールフィンを付けようかと考えていまして… それと現在BEETのアルフィンカバーを付けていますがアウトバーンでも付けれますか? BEETテールに合わせていたので多少の工夫でイケればと思うのですが… 厚みも少し補強が必要だったりするのかも知りたいです ヨロシクお願いします

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内