レガシィB4 TA-BE5 のブレーキキャリパーについてです

レガシィB4 TA-BE5 のブレーキキャリパーについてです

匿名さん

レガシィB4 TA-BE5 のブレーキキャリパーについてです。
リアのキャリパーなのですが、純正型押し1ポッドがついています。
これの中古品をOHして交換するつもりです。
そこで質問なの ですが、BE5にはA〜D型までありますがキャリパーの形状はA〜D全て一緒でしょうか。
わかる方回答よろしくお願いします。

リアキャリパーは色の違いこそあれA~Dまで基本的には同一です。
ただしD型のSエディションは赤く塗装され、 D型のリミテッドⅡは少ししょぼく(コストダウン)なっています。

ブレーキキャリパーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

レガシィB4 TA-BE5 のブレーキキャリパーについてです

匿名さん

レガシィB4 TA-BE5 のブレーキキャリパーについてです。
リアのキャリパーなのですが、純正型押し1ポッドがついています。
これの中古品をOHして交換するつもりです。
そこで質問なの ですが、BE5にはA〜D型までありますがキャリパーの形状はA〜D全て一緒でしょうか。
わかる方回答よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内