運転免許を取得し、先輩の車を運転させてもらっています

運転免許を取得し、先輩の車を運転させてもらっています

匿名さん

運転免許を取得し、先輩の車を運転させてもらっています。
しかしどうもバック駐車がうまくできません。
特に左バックです。
みんなどこを見てバックしてるんですか? サイドミラーは見るようにしてます。
だいたい駐車場の線がまっすぐになる時にハンドルを戻しますが それでも斜めになってしまいます。
切り返しをせず一発で止めれるようになりたいです。
どうしたらいいでしょうか?窓を開けながらの方がいいですか?

1 左側に車を寄せ路肩から30~50cmの位置を走行し、車庫の向こう側の線の延長線上に自分の体が来たら、ハンドルを右いっぱいに切り、車の姿勢が45°になる位置でハンドルを直進に戻し停車する。
2 左サイドミラーに向こう側の角が移ることを確認しながら後退する。
左後輪が角に来た時にハンドルを左に切りながら後退を続ける。
3 車が車庫と平行になったらハンドルを戻し、適当な場所(車庫の両角を結ぶ線がサイドウインドーの前端から20cmの位置を過ぎたところ)で停車する。
これで、車庫にぴったり入っているはずです。

左ハンドルの車に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

運転免許を取得し、先輩の車を運転させてもらっています

匿名さん

運転免許を取得し、先輩の車を運転させてもらっています。
しかしどうもバック駐車がうまくできません。
特に左バックです。
みんなどこを見てバックしてるんですか? サイドミラーは見るようにしてます。
だいたい駐車場の線がまっすぐになる時にハンドルを戻しますが それでも斜めになってしまいます。
切り返しをせず一発で止めれるようになりたいです。
どうしたらいいでしょうか?窓を開けながらの方がいいですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内