匿名さん
いまFDの6型タイプR バサーストに乗ってますがパーツについて教えてください 社外のフルピロ化するとどんな変化がありますか? また、ドリフトする際にしやすくなるパーツあればおしえてください 8の字がまだできない初心者なので・・・ 今後は、RE雨宮のDRIFT KNUCKLE SETとスーパーレーシング入れる予定です
匿名さん
いまFDの6型タイプR バサーストに乗ってますがパーツについて教えてください 社外のフルピロ化するとどんな変化がありますか? また、ドリフトする際にしやすくなるパーツあればおしえてください 8の字がまだできない初心者なので・・・ 今後は、RE雨宮のDRIFT KNUCKLE SETとスーパーレーシング入れる予定です
フルピロ・・・ 最初は良いけどガタガタになった時は悲惨です。
ボディへの攻撃がかなり強いし、ピロは寿命短いです。
純正のブッシュ打ち換えでも激変しますよ。
失礼ですが、8の字出来ないレベルで必要なパーツでも無いし、違いもそんなに体験出来ないでしょう。
しやすいパーツ・・・それなりのタイヤ4本と2ウェイのデフと加工ナックルくらいですかね? 持論からして、芋タイヤより溝あるタイヤのが上達しますよ。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
9月19日 F1
9月15日 MotoGP
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 79986 GoAuto
4月30日 80293 GoAuto
4月12日 84321 GoAuto
4月11日 84415 GoAuto
4月1日 87234 GoAuto
3月26日 88907 GoAuto
3月21日 90528 GoAuto
3月20日 90614 GoAuto
3月10日 93443 GoAuto
3月8日 94220 GoAuto
3月8日 17090 GoAuto
3月3日 17988 GoAuto
11月23日 41383 GoAuto
11月23日 41269 GoAuto
11月17日 40005 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 79986
4月30日 80293
4月12日 84321
4月11日 84415
4月1日 87234
3月26日 88907
3月21日 90528
3月20日 90614
3月10日 93443
3月8日 94220
3月8日 17090
3月3日 17988
11月23日 41383
11月23日 41269
11月17日 40005
11月17日 38295
11月14日 37483
10月27日 42375
10月26日 39657
10月26日 38976
10月19日 40884
10月18日 39775
10月11日 13635
10月4日 14948
10月2日 13727
10月1日 13791
9月28日 13460
9月28日 8427
9月25日 8803
9月24日 8947
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86852
3月22日 98018
3月15日 100064
3月16日 92336
3月11日 94769
3月9日 94468
2月20日 103634
2月10日 110465
2月11日 102830
1月13日 124943
1月13日 40720
1月12日 22618
1月12日 26597
1月3日 22910
12月9日 416424
12月15日 31335
12月11日 25355
12月11日 20037
12月4日 36895
11月21日 1103285
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
いまFDの6型タイプR バサーストに乗ってますがパーツについて教えてください 社外のフルピロ化するとどんな変化がありますか? また、ドリフトする際にしやすくなるパーツあればおしえてください 8の字がまだできない初心者なので・・・ 今後は、RE雨宮のDRIFT KNUCKLE SETとスーパーレーシング入れる予定です
Z32に乗っています。
メーターパネルが旧車そのものなので、何かいいものはないかとネットを探していましたら、 300ZX Drift Iridium 52mm Volt Meter Gauge というものがあり、YouTubeにもインストールした動画がアップされていました。
イギリスやオーストラリアで販売されているようなのですが、日本でこれを導入したという事例が見つかりません。
やはりメーター交換になりますし、車検がクリアできないというのがその理由でしょうか?ご存知の方がいらっしゃればご教示ください。
drift に関する質問
日本に輸入する業者がいないからなのでは?
今年はカービングをできるようになりたくて、キャンバーボードを探しています。
昨年はsalomon drift rockerに乗ってたのですが、あまり調べずに買ってしまっていたので自分のやりたいスタイルと合ってないことに気 づいていませんでした。
ちなみち、グラトリにはあまり興味がなく、地形遊びを楽しみたいです。
型落ちや中古の板を探してます。
おすすめの板を教えてください。
スノボー歴2年 中級コースをスライドターンで降りてこれる程度、8mキッカーくらいを板をまっすぐにしたままなら飛べる 身長172cm 体重56kg 男子
drift に関する質問
地形遊びもされたいとのことで、ハンマー形状は避けて、 フレックスが少し柔軟なものを挙げると、 OGASAKA:CT YONEX:NEXTAGE、SMOOTH SALOMON:OFFICIAL MOSS:TOTO あたりが、扱いやすいかと思います。
カービングが上達してスピードを出したくなってくると、 OGASAKA:FC YONEX:THRUST SLR SALOMON:XLT、Ultimate Ride MOSS:KING あたりがミートするのではないでしょうか。
ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFTで、ハンが乗っていたオレンジと黒のRX-7がつけているホイールのメーカーが知りたいです
Drift に関する質問
メーカー名は?ですが、VeilSideと言うショップのコンプリートカーなので直接聞けば教えてくれるのでは・・・ でもサイズが12J -9 なのでまともに履ける車は無いですYo http://www.veilside-nagoya.com/cate-veilside-wheel-andrew.html
DRIFT HDカメラのリモコンだけ壊れてしまいました。
もうメーカーも作ってないとの事で、困っています。
互換性のあるリモコンは、ありますか?教えてください。
drift に関する質問
型番で ネット検索 をすれば 中古 が見つかるかもよ!!。
全日本プロドリフト選手権(通称D1)とアメリカ発足のFormula Driftは何が違うんですか?
drift に関する質問
D1は日本で開催されているドリフト選手権 FDは北米とアジア圏で開催されているドリフト選手権
ワイルドスピード TOKYO DRIFT 作中でフェアレディZ?が黒黄青の三台登場しますが青の車に乗ってた人ってだれかわかりますか?
drift に関する質問
わかりません・・・。
アクションカメラ drift Ghostのバージョンアップ方法をどなたか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします
Drift に関する質問
これに全部載ってるだろ
YOKOMO ドリフトパッケージ DIBについて。
DIBを持っています。
今現在のサスペンションは、ロアキャスターブロックの12度を使っています。
しかし、ネットを見ていると、AアームやRiku脚があ りました。
一番良いサスペンション(脚)はどれですか? 名前を教えてください。
補足します。
変えようと思った、理由はステアリングを全開に切った状態でモーターを回すとガタガタいって、安定せず変えようかなと思いました。
なんか、いつもDRIFTする(コーナーを曲がる)際にアンダーになってみんなより、遅れてしまいます。
純正のユニバーサルシャフトが、切れる角度が小さくて、ガタガタいってるのかなとも思って見ました。
サスペンションを買うにではなく、ユニバーサルシャフトを買った方がいいですか?
Drift に関する質問
カテが違います ここはおもちゃじゃなくて本物の車カスタマイズです。
ホビーも知らない訳じゃないので・・足回りが原因とばかりは限らないですよ Fワンウェイですか?DIBやDPMもフロントにボールデフを使うとジャダー(ガタガタいうこと)がおきます ワンウェイ用に作ってあるのでもしそうならワンウェイに交換です。
ワンウェイなのにジャダーがおきるなら ユニバーサルシャフトを少し長い物に交換すれば解決するかもしれません それは ステアリングをめいっぱい切るとユニバが引っ張られるからです。
実は自分もDIB持ってますがノーマルでもガタガタ言いませんよ。
ワンウェイですがね。
それから切れ角を大きくすればいいというものではないです 自分はケツカキ2倍だけどプロボでST80%にしてるけど100%にするとせっかくいい角度でコーナーをクリアしようとしてるのに戻ることがあるのでそうしてます。
DIBは特にいじる必要ないとおもいますよ http://www.youtube.com/watch?v=ny5Uz0XMSg8&list=UUhXrumkqsEew9xa4xU2S2Sgぶつかりも止まりもしないでスムーズにコースをクリアしてる青い86が自分です ブラシレス8.5T リポバッテリー使用 参考までに・・
いまFDの6型タイプR バサーストに乗ってますがパーツについて教えてください 社外のフルピロ化するとどんな変化がありますか? また、ドリフトする際にしやすくなるパーツあればおしえてください 8の字がまだできない初心者なので・・・ 今後は、RE雨宮のDRIFT KNUCKLE SETとスーパーレーシング入れる予定です
Drift に関する質問
フルピロ・・・ 最初は良いけどガタガタになった時は悲惨です。
ボディへの攻撃がかなり強いし、ピロは寿命短いです。
純正のブッシュ打ち換えでも激変しますよ。
失礼ですが、8の字出来ないレベルで必要なパーツでも無いし、違いもそんなに体験出来ないでしょう。
しやすいパーツ・・・それなりのタイヤ4本と2ウェイのデフと加工ナックルくらいですかね? 持論からして、芋タイヤより溝あるタイヤのが上達しますよ。
車に詳しい方がいらっしゃれば教えてください。
友達の家で、ワイルドスピード TOKYO DRIFTという映画のDVDを見た際に、ハンがDKともりもと?とのカーチェイスになったシーンを見て、ふと疑問に思ったのですが、ハンが最終的にDKの銃撃を交わして、よそ見をしている際に真横から、ハンのRX-7に追突されたシーンで、ハンのRX-7から緑色の様な液体が垂れていたのですが、あの緑色の液体が何なのかわかる方がいらっしゃれば、教えてください。
Drift に関する質問
RX−7はマツダの車ですが、マツダは緑色の冷却水を使っています。
漏れていたのは冷却水だと思います。
プロレスの入場テーマ曲について質問です。
現段階で全日本プロレスに所属している選手(現在参戦している外国人選手含む)の中で誰の入場テーマ曲が好きですか? 自分はKENSOのTokyo Drift REMIX バージョンです。
Drift に関する質問
潮崎豪選手の「ENFONCER:アンフォンセ」は「GRAND SWORD」にクリソツで何だかなぁ~という感じですし・・諏訪魔さんの「諏訪魔DDS」はかっこいいですが何かが私には物足りません。
結局は好みでメタルになってしまったとの事で・・・ジョー・ドーリングさんの「Kill It(Douch Death Mix)」by Fight(Judas Priestのボーカルであるロブ・ハルフォードさんの別バンド)を選ぶ運びとなりました。
http://www.youtube.com/watch?v=G813A_87PrE (24:14~28:15まで)
スノボーのグラトリの板について質問させていただきます! スノボー歴は今年で4年目で、四年前からずっと、DRIFT ROCKER 154を使用しているのですが、今年から本気でグラトリをしようと思い、 それに伴い、板を買い換えようと思います! 候補としては、あまりお金をかけられないため、K2のwwwにしようとしているのですが、フリーランを捨てるとして、サイズは147では小さすぎますかね? ちなみに当方176センチ 60キロです。
また、低価格帯のオススメの板なども教えていただきたいです!
Drift に関する質問
DRIFT ROCKERに乗っていて本気でグラトリをやろうと考えていて、買い替える板がWWW 買い替える必要がありますか? 同じ様な板に乗換えるのですか? DRIFT ROCKERも十分、グラトリがやりやすい板ですが。
中途半端に短い板にして、もっと短い方が良かったと後悔するより、思い切って短い板に乗ってやっぱり長くしておいた方が良かったと後悔した方が私は良いと思う。
そうやって板の長さの重要性に気が付いていく物だと思います。
グラトリが出来る人は板が長くても長いなりにグラトリは出来ます。
グラトリが出来ない人は板に関係なくグラトリは出来ません。
それに気が付けたら短い板を買った甲斐があるってものです。
ワイルドスピードTOKYO DRIFTでハンが乗っていたVeilSideのFDを購入したいのですが、車検は通りますか? あと、車検が通らない場合はなにをすれば通りますか? 回答お願いしますm(__)m
Drift に関する質問
エアロパーツによって車幅が変わってるので構造変更という手続きが必要です。
お近くの車検場で可能です。
正確には構造変更登録といいます。
例えば後部座席を撤去してロールケージを組んだりすると乗員人数が変わりますよね?? なので「この車は2人しか乗れない車になりました」という登録をしなければならないのです。
なので車検前に「車の大きさが変わりました」という登録をしてからでないと車検に通りません。
登録を済ませれば車検は通ります。
ワイルドスピード、TOKYO DRIFT にでてくるエボ8?はFR化したランエボですか?
Drift に関する質問
私の持ってるDVDにメイキングが映像が入ってますが、完全にFR化されてましたよ。
ちなみに…WRCなんかを参考にすると分かりやすいですが、4WDやAWDのドリフトはあまりカウンターを当てません。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら