ドラッグスター400をロングフォークにしたいと考えています

ドラッグスター400をロングフォークにしたいと考えています

匿名さん

ドラッグスター400をロングフォークにしたいと考えています。
そこで、15cm伸ばしたいのですが、ジョイントの他に何が必要になりますか?

フォークを伸ばすだけでは体が起き上がるだけで全く意味がありませんよ? ロー&ロングのスタイルにする為にはステアリングステムを前方に延長した物に変更してフォーク自体を寝かす形にしないといけません。
むしろフォークを延長しなくともステムを替えてフォークを寝かすだけで車体全長は長くなりロングスタイルになります。
フォークの延長まですると、その長さによってワイヤー・ホース・ハーネス類を適正な長さのものに交換する必要があります。
あと知っておかなければならないのは、フォークを伸ばして寝かすとハンドルが強制的に直進方向に修正されるということです。
仮に車体を左に寝かしてハンドルを左に切っても、腕で力を加えていないとまっすぐになろうとする力が働きます。
つまりこれが走行中であった場合、直進走行は良いが、まともに曲がれないと言うことになります。
その辺を制御出来るだけの技術はお持ちですか?見た目はカッコ良くなりますが相当なお金と命に関わるリスクを伴うカスタムです。
まぁ、アメリカン乗りなら目立つ為なら燃費・快適性・命も犠牲に出来る覚悟はあるでしょうが、もし無いのであれば後悔するだけなので止めた方が良いですよ。

ロングフォークに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ドラッグスター400をロングフォークにしたいと考えています

匿名さん

ドラッグスター400をロングフォークにしたいと考えています。
そこで、15cm伸ばしたいのですが、ジョイントの他に何が必要になりますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内