中古車を買うにあたり御意見聞かせて下さい

中古車を買うにあたり御意見聞かせて下さい

匿名さん

中古車を買うにあたり御意見聞かせて下さい。
軽自動車又は1000CCクラスです。
住所は大阪府北東部です。
買い物がほとんどで、たまに近場にドライブするだけです。
2年間の固定費で考えた場合軽自動車と1000CCクラスでそれぞれいくら位かかりますでしょうか?

今話題の税金で説明します。
1000CC以下29500円 660CC5ナンバー7200円です。
従って、マーチ1台と軽4台と同じ税金の金額となります。
軽でもターボ付きモデルはマーチやヴィッツより走ります。
しかも車検も新車3年以降2年毎はほとんど変わりません。
燃費は悪いですが軽の箱ワゴンは荷物もより多く積むことが出来ます。
車両が大きいのに排気量が小さいがターボをつけて馬力を稼いでいるので燃費はしかたないです。
4人乗りと5人乗りにこだわりがなければ軽の維持費は税金を見れば一目瞭然だと思います。

大阪府 ドライブに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

中古車を買うにあたり御意見聞かせて下さい

匿名さん

中古車を買うにあたり御意見聞かせて下さい。
軽自動車又は1000CCクラスです。
住所は大阪府北東部です。
買い物がほとんどで、たまに近場にドライブするだけです。
2年間の固定費で考えた場合軽自動車と1000CCクラスでそれぞれいくら位かかりますでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内