匿名さん
車のマフラーからのゲップ?について質問です。
例えが分かりにくく、すみません。
この度現車セッティングのロムチューンをしてもらいました。
速さには充分満足なのですが、中~高回転 で突然マフラーから『ボコッ』と音がして音と共に車に少し振動が来ます。
その音が出た間は一瞬失速しているようです。
条件によってはそのゲップ症状が常に出続ける事もあり、その間全く伸びがありません。
それどころかむしろ、エンジンが壊れるのではないかという不安感が強まります。
アクセル開度を速度維持まで戻すとややおさまります。
ターボ車なのですが、ブースト圧を落としても少しだけマシになるようです。
(ですが元々無茶な圧はかけておりません) これではどうも納得出来ません。
このマフラーからの『ボコッ』はどういった状態、症状なのでしょうか? よろしくお願いします。
(知恵袋初利用のため、カテ違いだったらすみません)