トヨタのエスティマ・ハイブリッドで、高速道路のある地点でだけチャイムがなる現象について教えてください

トヨタのエスティマ・ハイブリッドで、高速道路のある地点でだけチャイムがなる現象について教えてください

匿名さん

トヨタのエスティマ・ハイブリッドで、高速道路のある地点でだけチャイムがなる現象について教えてください。
エスティマで、宮崎自動車道の山之口サービスエリア付近のある箇所を通過した時に、車から「キンコーン」とチャイムが鳴るのですが、原因がわかりません。
知人の車なのですが、その持ち主によると他のタイミングでは一切聞いたことのない音だそうです。
場所は、田野インターから都城方面へ向かい、山之口SAより少し手前の地点です。
いつもその車でその場所を通った時だけ、必ず鳴るとのこと。
しかも上り(宮崎→都城)のみで、下りでは鳴りません。
高速の他の地点でも、他の路線や一般道でも一切鳴ったことがないそうです。
知人の車なので詳しくわかりませんが、割と新しいエスティマ・ハイブリッドでナビ標準、ETCもついています。
スピード取締り探知機はついていません。
ETCのエラーやナビの通知も疑いましたが、何のメッセージも出ていませんでした。
車のスピード警告でもなさそうです。
同じ区間を頻繁に通る、他の知人にも尋ねてみましたが(フィット、ナビ・ETC装着)そういう現象は一度もない、とのこと。
いったい、このチャイムは何なのか、気になります。
何かの警告音だとしたら、対処しなければなりません。
もし同様の現象を体験された方がおられれば、ヒントになると思うので、ぜひ情報よろしくお願いします!

社外ナビでもありますが、近くに観光地やイベント施設などがあってなるように隠しコマンド的な仕掛けがされてる場合があります。
ディーラーで聞いてみれば教えてもらえるかもしれません。

お客様相談センターに相談するか、みんカラなどで同様の症状がないか探すかしかなさそうですね。

お力になれず申し訳ないm(__)mペコ

SA(サービスエリア)に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

トヨタのエスティマ・ハイブリッドで、高速道路のある地点でだけチャイムがなる現象について教えてください

匿名さん

トヨタのエスティマ・ハイブリッドで、高速道路のある地点でだけチャイムがなる現象について教えてください。
エスティマで、宮崎自動車道の山之口サービスエリア付近のある箇所を通過した時に、車から「キンコーン」とチャイムが鳴るのですが、原因がわかりません。
知人の車なのですが、その持ち主によると他のタイミングでは一切聞いたことのない音だそうです。
場所は、田野インターから都城方面へ向かい、山之口SAより少し手前の地点です。
いつもその車でその場所を通った時だけ、必ず鳴るとのこと。
しかも上り(宮崎→都城)のみで、下りでは鳴りません。
高速の他の地点でも、他の路線や一般道でも一切鳴ったことがないそうです。
知人の車なので詳しくわかりませんが、割と新しいエスティマ・ハイブリッドでナビ標準、ETCもついています。
スピード取締り探知機はついていません。
ETCのエラーやナビの通知も疑いましたが、何のメッセージも出ていませんでした。
車のスピード警告でもなさそうです。
同じ区間を頻繁に通る、他の知人にも尋ねてみましたが(フィット、ナビ・ETC装着)そういう現象は一度もない、とのこと。
いったい、このチャイムは何なのか、気になります。
何かの警告音だとしたら、対処しなければなりません。
もし同様の現象を体験された方がおられれば、ヒントになると思うので、ぜひ情報よろしくお願いします!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内