フリードHVを待つか、今のフリードを買うか、悩んでいます

フリードHVを待つか、今のフリードを買うか、悩んでいます

匿名さん

フリードHVを待つか、今のフリードを買うか、悩んでいます。
来年の春、子供が生まれる予定の夫婦です(現在夫婦2人)。
今の車が来年2月末に車検がきます。
現在の車は中古で購入した先代デミオで現在もうすぐ11万キロです。
次の車検ではおそらくタイミングベルトなどを交換しないといけないので 車検を受けると費用はそれなりにかかりそうです。
来春にはこどもが生まれる予定なので、 これを機に新車に乗り替えたいと考えています。
子供は2人、出来たら3人欲しいと思っており、 将来子供が増えたときのために(夫婦2人+子供3人)スライドドアで 3列シートは常用はしませんが、いざという時のために 父と母も入れて7人乗れる車で、かつ維持費が安い車を探していると、 フリードに辿り着きました。
(比較した車はウィッシュです。
フリードに比べて運転のし易さ、馬力がある、外見が好き。
ただフリードより燃費、税金など維持費が結構高そう。
) フリードのことを調べていると、 「ホンダ、フリードにHV設定11年春めど埼玉製作所で生産」 というニュースがありました。
ホンダの社長が話しているので発売されることは間違いないと思うのですが、 時期は11年春というだけで、おそらく前後すると思います。
おそらく来年2月末までには絶対発売されないと思うので、 もし車検を通さない場合、通勤に使っているので 車検が切れてから発売されるまでなんとかしないといけないのですが、 (妻が買い物とちょっとしたお出かけに使っている軽があるので、 最悪それで通勤する?妻の買い物はどうしたら…結構不便になりそうです。
何か良い方法はないでしょうか?) どうせフリードを買うなら新しい最新のタイプが良いと思っていますが、 そこまでフリードハイブリッドを待つ価値はあるでしょうか? 年間走行距離は、1万キロまでで、結構田舎なので道は比較的空いていますが、 休日や週末は大阪、神戸、京都など街中に出かけることが多いです。
発売のどれくらい前には、ちゃんとした発売日などが分かるでしょうか? フィットハイブリッドの発売は10月8日だったと思いますが、 その時はどれくらい前に正式に発表されたでしょうか? よろしくお願いいたします。

先代デミオってタイミングチェーンじゃなかったでしたっけ? (一応ディーラーとかに確かめてくださいね^_^;) 下取りも期待できないでしょうし、とりあえずデミオの車検を通して1~2年様子見ってのもありかと思いますけど。

車の最新ニュースに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

フリードHVを待つか、今のフリードを買うか、悩んでいます

匿名さん

フリードHVを待つか、今のフリードを買うか、悩んでいます。
来年の春、子供が生まれる予定の夫婦です(現在夫婦2人)。
今の車が来年2月末に車検がきます。
現在の車は中古で購入した先代デミオで現在もうすぐ11万キロです。
次の車検ではおそらくタイミングベルトなどを交換しないといけないので 車検を受けると費用はそれなりにかかりそうです。
来春にはこどもが生まれる予定なので、 これを機に新車に乗り替えたいと考えています。
子供は2人、出来たら3人欲しいと思っており、 将来子供が増えたときのために(夫婦2人+子供3人)スライドドアで 3列シートは常用はしませんが、いざという時のために 父と母も入れて7人乗れる車で、かつ維持費が安い車を探していると、 フリードに辿り着きました。
(比較した車はウィッシュです。
フリードに比べて運転のし易さ、馬力がある、外見が好き。
ただフリードより燃費、税金など維持費が結構高そう。
) フリードのことを調べていると、 「ホンダ、フリードにHV設定11年春めど埼玉製作所で生産」 というニュースがありました。
ホンダの社長が話しているので発売されることは間違いないと思うのですが、 時期は11年春というだけで、おそらく前後すると思います。
おそらく来年2月末までには絶対発売されないと思うので、 もし車検を通さない場合、通勤に使っているので 車検が切れてから発売されるまでなんとかしないといけないのですが、 (妻が買い物とちょっとしたお出かけに使っている軽があるので、 最悪それで通勤する?妻の買い物はどうしたら…結構不便になりそうです。
何か良い方法はないでしょうか?) どうせフリードを買うなら新しい最新のタイプが良いと思っていますが、 そこまでフリードハイブリッドを待つ価値はあるでしょうか? 年間走行距離は、1万キロまでで、結構田舎なので道は比較的空いていますが、 休日や週末は大阪、神戸、京都など街中に出かけることが多いです。
発売のどれくらい前には、ちゃんとした発売日などが分かるでしょうか? フィットハイブリッドの発売は10月8日だったと思いますが、 その時はどれくらい前に正式に発表されたでしょうか? よろしくお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内