匿名さん
ホンダのシャトルに搭載の新エンジンの 7速デュアルクラッチトランスミッションは、どのような感じだと思いますか? 燃費より、耐久性や故障とか・・・ フィットのCVTが出始めの頃、ソニータイマーのように、 10万kmくらい、5年以内に故障が多発してたような・・・ リコールなんだか、仕様なんだかわけわからず、加速時にノッキングしてたような気が・・・ 今回は、実験台になりたくないのでw まぁ、マニュアル車買えばいいのかw
匿名さん
ホンダのシャトルに搭載の新エンジンの 7速デュアルクラッチトランスミッションは、どのような感じだと思いますか? 燃費より、耐久性や故障とか・・・ フィットのCVTが出始めの頃、ソニータイマーのように、 10万kmくらい、5年以内に故障が多発してたような・・・ リコールなんだか、仕様なんだかわけわからず、加速時にノッキングしてたような気が・・・ 今回は、実験台になりたくないのでw まぁ、マニュアル車買えばいいのかw
車種は違いますがヴェゼルHVのAWDに乗っています。
CVTとは違ってアクセルと走りが直結するような感覚がたまりません。
ぎくしゃく感も確かにありますが多少で気にするほどではないです。
故障はやはり多いようで私も体験しました。
購入数カ月で何とミッションを丸ごと載せ替えしています。
ただし故障よりもディーラーへの説明と理解に至るまでが大変。
私の故障はある場面だけエンジンが吹き上がったり進まなかったり。
再現するためによく起きる場所をまず探しました。
それからディーラーの人に同乗してもらって確認。
ようやく修理となりました。
気になる点も二つあります。
・加速で待ち時間が発生しやすい 巡航加速や離合、追い越しで加速まで2秒以上待つことがあります。
http://autoc-one.jp/honda/jade/report-2080909/ 同システムでヴェゼルの後に出たジェイドの試乗記です。
珍しく評論家も酷評していますがHVシステムの問題と見ています。
・発進しないことがある ホンダの店頭にあるホンダハイブリッド早わかりガイドをご覧ください。
一定条件においてアクセルを踏んでも発進しないことがあります。
アクセルを踏み直さないとしばらく動かない危険性を告知しています。
年4万kmは軽く走りますが5回以上は体験しました。
何度体験しても進まない状況は恐ろしいです。
こちらもHVシステムの問題ですね。
この二点が直れば文句なしですがまだまだ時間はかかりそうです。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80020 GoAuto
4月30日 80327 GoAuto
4月12日 84354 GoAuto
4月11日 84449 GoAuto
4月1日 87267 GoAuto
3月26日 88940 GoAuto
3月21日 90561 GoAuto
3月20日 90647 GoAuto
3月10日 93476 GoAuto
3月8日 94253 GoAuto
3月8日 17097 GoAuto
3月3日 17995 GoAuto
11月23日 41390 GoAuto
11月23日 41276 GoAuto
11月17日 40012 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80020
4月30日 80327
4月12日 84354
4月11日 84449
4月1日 87267
3月26日 88940
3月21日 90561
3月20日 90647
3月10日 93476
3月8日 94253
3月8日 17097
3月3日 17995
11月23日 41390
11月23日 41276
11月17日 40012
11月17日 38302
11月14日 37490
10月27日 42382
10月26日 39665
10月26日 38982
10月19日 40891
10月18日 39783
10月11日 13642
10月4日 14955
10月2日 13735
10月1日 13800
9月28日 13467
9月28日 8434
9月25日 8810
9月24日 8955
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86885
3月22日 98050
3月15日 100092
3月16日 92364
3月11日 94797
3月9日 94497
2月20日 103662
2月10日 110493
2月11日 102858
1月13日 124971
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
ホンダのシャトルに搭載の新エンジンの 7速デュアルクラッチトランスミッションは、どのような感じだと思いますか? 燃費より、耐久性や故障とか・・・ フィットのCVTが出始めの頃、ソニータイマーのように、 10万kmくらい、5年以内に故障が多発してたような・・・ リコールなんだか、仕様なんだかわけわからず、加速時にノッキングしてたような気が・・・ 今回は、実験台になりたくないのでw まぁ、マニュアル車買えばいいのかw
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら