初代セルシオて今見るとカローラみたいな貧相なデザインですが

初代セルシオて今見るとカローラみたいな貧相なデザインですが

匿名さん

初代セルシオて今見るとカローラみたいな貧相なデザインですが。
当時はこれでも高級車のデザインだったのですか。
最新のレクサスは威圧的なデザインで高級車としての存在感がありますが。
初代セルシオて威圧感がなくて大きなカリーナ程度のデザイン感しかありませんが。
当時のクラウンでも威圧感のある堂々としたデザインだったと思いますが。
当時のアリスト(レクサスGS)も威圧的なデザインで堂々としていましたが。
なぜクラウンやアリストは威圧的な堂々としたデザインだったのに。
セルシオはコロナみたいなデザインだったのですか。

初代セルシオを貧相と捉える質問者の知識レベルが貧相なだけです。
信の高級品は決して威圧的だったりしませんヨ。
質問者は、現行のアル・ベルが高級車だと思うんだろうけど、あんなデザインは下品そのものです。

レクサスGSに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

初代セルシオて今見るとカローラみたいな貧相なデザインですが

匿名さん

初代セルシオて今見るとカローラみたいな貧相なデザインですが。
当時はこれでも高級車のデザインだったのですか。
最新のレクサスは威圧的なデザインで高級車としての存在感がありますが。
初代セルシオて威圧感がなくて大きなカリーナ程度のデザイン感しかありませんが。
当時のクラウンでも威圧感のある堂々としたデザインだったと思いますが。
当時のアリスト(レクサスGS)も威圧的なデザインで堂々としていましたが。
なぜクラウンやアリストは威圧的な堂々としたデザインだったのに。
セルシオはコロナみたいなデザインだったのですか。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内