新型シエンタかフリード又は新型フリードを待つか? 現在2目が生まれ、もう一台車の購入を考えております

新型シエンタかフリード又は新型フリードを待つか? 現在2目が生まれ、もう一台車の購入を考えております

匿名さん

新型シエンタかフリード又は新型フリードを待つか? 現在2目が生まれ、もう一台車の購入を考えております。
家の場所の問題もあり、セレナなどの大きいタイプは駐車困難な為、フリードでの検討をしていました。
しかし、新型シエンタも6~7人乗りで販売され悩んでいます。
早急に購入しなければならないわけでもないのですが、車に詳しい人がおられたらアドバイお願いします。

シエンタも今購入しても通常ですと来年の3月以降になります。
(もしかしたら販売店の在庫があるかもしれませんが) その頃になればフリードのモデルチェンジも見えてくるかもしれませんし(現在の情報だろ夏頃)もしかしたら日産からも似たような車が出てくるかもしれません。
もう少したってからで良いのではないでしょうか? 人気があればそれだけ強気な販売をします。
売れ行きが落ちてくれば条件も緩んでくるかもしれません。
待てるのであればもう少し待ちましょう

6人乗りの車に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

新型シエンタかフリード又は新型フリードを待つか? 現在2目が生まれ、もう一台車の購入を考えております

匿名さん

新型シエンタかフリード又は新型フリードを待つか? 現在2目が生まれ、もう一台車の購入を考えております。
家の場所の問題もあり、セレナなどの大きいタイプは駐車困難な為、フリードでの検討をしていました。
しかし、新型シエンタも6~7人乗りで販売され悩んでいます。
早急に購入しなければならないわけでもないのですが、車に詳しい人がおられたらアドバイお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内