盗難届けを出していた自転車がどこかに放置されていたようで、自転車等引取り通知書が今日届きました

盗難届けを出していた自転車がどこかに放置されていたようで、自転車等引取り通知書が今日届きました

匿名さん

盗難届けを出していた自転車がどこかに放置されていたようで、自転車等引取り通知書が今日届きました。
通知書の保管費の納付金額が書かれている箇所に斜線が引かれているのですが、これは盗難自転車のため保管費は納付しなくて良いという意味なのでしょうか? 後、潰れてよく見えないのですが、おそらく「盗」という判が押されています。
ちなみに私は神奈川県川崎市に住んでます。

その通りです。
盗難届けを提出されている物は放置が持ち主の責任でないと言う事で、無料で引き取れます。

盗難に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

盗難届けを出していた自転車がどこかに放置されていたようで、自転車等引取り通知書が今日届きました

匿名さん

盗難届けを出していた自転車がどこかに放置されていたようで、自転車等引取り通知書が今日届きました。
通知書の保管費の納付金額が書かれている箇所に斜線が引かれているのですが、これは盗難自転車のため保管費は納付しなくて良いという意味なのでしょうか? 後、潰れてよく見えないのですが、おそらく「盗」という判が押されています。
ちなみに私は神奈川県川崎市に住んでます。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内