匿名さん
逃げた鳥は探して捕獲までしてくれるのに 数百万円のバイクが盗まれてもなにもしない。
それが警察ですか。
ニュースで大型のペットの鳥(飛ばないらしい)が逃げたのを 警察が山狩りしてさがして捕獲して会社社長まで届けたという。
別に猛獣とか危険のある鳥ではないです。
こんなのを探すヒマがあってもバイクの盗難を 届けても「忙しくてそんなもの探しているヒマはない」 んですか。
鳥は探すヒマがあるんですか。
匿名さん
逃げた鳥は探して捕獲までしてくれるのに 数百万円のバイクが盗まれてもなにもしない。
それが警察ですか。
ニュースで大型のペットの鳥(飛ばないらしい)が逃げたのを 警察が山狩りしてさがして捕獲して会社社長まで届けたという。
別に猛獣とか危険のある鳥ではないです。
こんなのを探すヒマがあってもバイクの盗難を 届けても「忙しくてそんなもの探しているヒマはない」 んですか。
鳥は探すヒマがあるんですか。
警察なんてそんなもんかな。
子供のころは警察といえば庶民の味方。
正義感の強い人がなる仕事だと思っていた。
ところがどうでしょう。
いまや警察の正義感なんて皆無か無いに等しい。
民間会社の営業社員のように点数を稼ぐことしか頭に無い。
そうなると国家権力を持ってる分、たちが悪い。
私も大学生の頃、原付を盗まれたことがあります。
まぁ質問者様のバイクからすれば警察もやる気がうせるだろうという値段です。
形式上、盗難届けを受け付けてくれましたが、まぁ事務的な対応だこと。
恐らく質問者様も言われたかもしれないが、最初から逃げ道を作るかのような発言。
「見つかるかどうかわからない。
例え見つかったとしていつになるかわからない」まぁ間違っちゃいない話だろうけど、そういうこというかなぁって思いました。
「気にかけて探すね」でどれだけ救われたことかとそのとき思いました。
結局、そのときも警察は当てにならない。
大事なバイクだから自分でも見つける努力をしないとって思って色々調べた記憶があります。
質問者様のケースとは異なるかもしれないけど、原付を取るやつは学生のいたずらも多いらしく、学校への通り道で盗り、学校の近くに乗り捨てたり、繁華街やコンビニといった溜り場にも置いていくらしいのです。
逆にアパートなどの駐輪場においている場合もあるらしいけど見つかったら即自宅がばれるということであまり無いらしいのですが、私の時はアパートに置いてあったのです。
急いで警察に連絡して「盗難された自分のバイクを見つけた」と伝えてきてもらったのはいいですが、犯人がもしかしたら出て来るかもしれないので、少しはなれた場所で見張っていて乗ろうとした奴を捕まえようといったところ、「いつになるかも分からないし警察は暇じゃない」と言ったのですよ。
結局、免許証から持ち主を照合にかけてもらい所有者と分かってもらったのでバイクを戻してもらいましたが、今でも警察なんて信用してません。
警察のかっこうしているだけで、普通の営業マンと思っています。
だれも引っかからないような一旦停止を見張ってるだけの暇人です。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80006 GoAuto
4月30日 80313 GoAuto
4月12日 84340 GoAuto
4月11日 84435 GoAuto
4月1日 87253 GoAuto
3月26日 88926 GoAuto
3月21日 90547 GoAuto
3月20日 90633 GoAuto
3月10日 93462 GoAuto
3月8日 94239 GoAuto
3月8日 17093 GoAuto
3月3日 17991 GoAuto
11月23日 41386 GoAuto
11月23日 41272 GoAuto
11月17日 40008 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80006
4月30日 80313
4月12日 84340
4月11日 84435
4月1日 87253
3月26日 88926
3月21日 90547
3月20日 90633
3月10日 93462
3月8日 94239
3月8日 17093
3月3日 17991
11月23日 41386
11月23日 41272
11月17日 40008
11月17日 38298
11月14日 37486
10月27日 42378
10月26日 39661
10月26日 38978
10月19日 40887
10月18日 39779
10月11日 13638
10月4日 14951
10月2日 13730
10月1日 13795
9月28日 13463
9月28日 8430
9月25日 8806
9月24日 8950
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86871
3月22日 98036
3月15日 100081
3月16日 92353
3月11日 94786
3月9日 94485
2月20日 103651
2月10日 110482
2月11日 102847
1月13日 124960
1月13日 40721
1月12日 22619
1月12日 26598
1月3日 22911
12月9日 416425
12月15日 31336
12月11日 25356
12月11日 20040
12月4日 36896
11月21日 1103286
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
逃げた鳥は探して捕獲までしてくれるのに 数百万円のバイクが盗まれてもなにもしない。
それが警察ですか。
ニュースで大型のペットの鳥(飛ばないらしい)が逃げたのを 警察が山狩りしてさがして捕獲して会社社長まで届けたという。
別に猛獣とか危険のある鳥ではないです。
こんなのを探すヒマがあってもバイクの盗難を 届けても「忙しくてそんなもの探しているヒマはない」 んですか。
鳥は探すヒマがあるんですか。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら