コンポの性能差について質問です

コンポの性能差について質問です

匿名さん

コンポの性能差について質問です。
通勤の為、イグニオスポーツ44と言う安いクロスバイクに乗っており、コンポがSRAM VIA(8s)が一式ついています。
※ブレーキはdeoreに交換済み。
ACERA(8s)一式に交換した場合にコンポの違いによるメリットはあるでしょうか? 特にメンテナンス性、変速性能についてご存知であれば教えて頂きたいです。
通勤用の為、盗難の事もあり(過去経験済み)よく言われるDEORE以上への交換は考えていません。
よろしくお願いします。

通勤で使われるのであれば、ブレーキ交換だけで十分と思います。
特に交換したからといって、そんなに変わらないと思います。
まあ、自身の価値観から、モチベーション等は変わるかもですが。
それよりも、消耗品を取り換える等、メンテに力を入れてはいかがでしょう。
あとは、よそ行き用をもう一台とか。

メリットに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

コンポの性能差について質問です

匿名さん

コンポの性能差について質問です。
通勤の為、イグニオスポーツ44と言う安いクロスバイクに乗っており、コンポがSRAM VIA(8s)が一式ついています。
※ブレーキはdeoreに交換済み。
ACERA(8s)一式に交換した場合にコンポの違いによるメリットはあるでしょうか? 特にメンテナンス性、変速性能についてご存知であれば教えて頂きたいです。
通勤用の為、盗難の事もあり(過去経験済み)よく言われるDEORE以上への交換は考えていません。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内