バイクのバルブクリアランス調整について質問です

バイクのバルブクリアランス調整について質問です

匿名さん

バイクのバルブクリアランス調整について質問です。
車種はCBR600RR(PC37後期)でバルブクリアランスの調整をしたいと思っています。
マニュアルには基準値IN側0.20mm EX側0.28mmと書いてあり 、±0.03mmまでなら誤差があってもよいと書いてあります。
一番良いのはすべてのクリアランスが基準値であることだと思いますが、例えばIN側の一つバルブのクリアランスが0.17mmで同じシリンダー内のもう一つのIN側のクリアランスが0.23mmだったとしても機能的には問題ないのでしょうか? バイクはサーキットしか走らないレーサーです。
分かりにくい文章で申し訳ないありませんが、回答よろしくお願いします。

狂っていたらダメです。
サーキット走るならエンジンブローでオイル撒き散らすのは、他人の命を危険に曝す。
馬鹿な事を言ってるんじゃない。
完全整備のバイクを走らせるのは、他人の為です。
貴方のバイクがどうなろうか、知ったことじゃない。
バルブクリアランスが何故指定されてるか、考えた事が有るとは思えない質問ですね。
アマチュアの考えです。
迷惑ですからサーキットを走らないで下さい。

cbrに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

バイクのバルブクリアランス調整について質問です

匿名さん

バイクのバルブクリアランス調整について質問です。
車種はCBR600RR(PC37後期)でバルブクリアランスの調整をしたいと思っています。
マニュアルには基準値IN側0.20mm EX側0.28mmと書いてあり 、±0.03mmまでなら誤差があってもよいと書いてあります。
一番良いのはすべてのクリアランスが基準値であることだと思いますが、例えばIN側の一つバルブのクリアランスが0.17mmで同じシリンダー内のもう一つのIN側のクリアランスが0.23mmだったとしても機能的には問題ないのでしょうか? バイクはサーキットしか走らないレーサーです。
分かりにくい文章で申し訳ないありませんが、回答よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内