匿名さん
整備工場にて修理した際の整備がもとで、別の箇所に重大な故障が生じた場合、どのように整備工場側に保証請求できるでしょうか?私の場合、タイミングベルトを半年前に交換しましたがその際、エ ンジンマウントステーを脱着したものと思われます。
最近、そのマウントステーとマウントを繋ぐボルト二本が走行中に外れ、エンジンが一部脱落するという非常に危険な事態に陥りました。
ボルトは一本が完全に折れており、片方は無くなってはいなかったものの完全に抜けていました。
このボルトは普段は絶対に触らない場所であり、重要部品なので自然に緩むとは考えられません。
タイミングベルト交換前にこういったことが起きた事ももちろんありません。
タイミングベルト交換にあたってステーを脱着した事を工場側から確認できた場合は保証請求、関係部位の無償修理を要求できそうでしょうか? また、こういった修理不良で生じた重大事故の場合、整備工場側はどのような過失を法的に負うことになりますか?込み入った質問ですが至急回答いただければ助かります。