整備工場にて修理した際の整備がもとで、別の箇所に重大な故障が生じた場合、どのように整

整備工場にて修理した際の整備がもとで、別の箇所に重大な故障が生じた場合、どのように整

匿名さん

整備工場にて修理した際の整備がもとで、別の箇所に重大な故障が生じた場合、どのように整備工場側に保証請求できるでしょうか?私の場合、タイミングベルトを半年前に交換しましたがその際、エ ンジンマウントステーを脱着したものと思われます。
最近、そのマウントステーとマウントを繋ぐボルト二本が走行中に外れ、エンジンが一部脱落するという非常に危険な事態に陥りました。
ボルトは一本が完全に折れており、片方は無くなってはいなかったものの完全に抜けていました。
このボルトは普段は絶対に触らない場所であり、重要部品なので自然に緩むとは考えられません。
タイミングベルト交換前にこういったことが起きた事ももちろんありません。
タイミングベルト交換にあたってステーを脱着した事を工場側から確認できた場合は保証請求、関係部位の無償修理を要求できそうでしょうか? また、こういった修理不良で生じた重大事故の場合、整備工場側はどのような過失を法的に負うことになりますか?込み入った質問ですが至急回答いただければ助かります。

go_go_t_i range_0end お前ら二人ともe90_335i_rhdさんに謝らんか! せっかく回答してくれたのに、「 無知な回答乙」だとか、 アホな事言う奴だとか言ってるが、調子に乗ってんなよ! 言ってること違うだろうよ。
ダイハツのポンコツだから、車種書けないんだろw だいたいお前が無知だから、整備工場に責任転嫁してるだけじゃないか。
トーシローどもが何言ってんだ! クレーマー屋め!

修理・整備に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

整備工場にて修理した際の整備がもとで、別の箇所に重大な故障が生じた場合、どのように整

匿名さん

整備工場にて修理した際の整備がもとで、別の箇所に重大な故障が生じた場合、どのように整備工場側に保証請求できるでしょうか?私の場合、タイミングベルトを半年前に交換しましたがその際、エ ンジンマウントステーを脱着したものと思われます。
最近、そのマウントステーとマウントを繋ぐボルト二本が走行中に外れ、エンジンが一部脱落するという非常に危険な事態に陥りました。
ボルトは一本が完全に折れており、片方は無くなってはいなかったものの完全に抜けていました。
このボルトは普段は絶対に触らない場所であり、重要部品なので自然に緩むとは考えられません。
タイミングベルト交換前にこういったことが起きた事ももちろんありません。
タイミングベルト交換にあたってステーを脱着した事を工場側から確認できた場合は保証請求、関係部位の無償修理を要求できそうでしょうか? また、こういった修理不良で生じた重大事故の場合、整備工場側はどのような過失を法的に負うことになりますか?込み入った質問ですが至急回答いただければ助かります。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内