自動車所得税についての質問ですが とある20年落ちの中古車の購入を検討しているのですが 総

自動車所得税についての質問ですが とある20年落ちの中古車の購入を検討しているのですが 総

匿名さん

自動車所得税についての質問ですが とある20年落ちの中古車の購入を検討しているのですが 総額が52万になるのですがもし50万以下だった場合は税は発生しないのでしょうか? 自動車所得税に関して調べたのですがいまいち理解ができなかったので… どうなのでしょうか?

自動車所得税ではなく・・・ 自動車取得税についての質問ですよね? 20年落ちならば取得税は掛かりません。
50万と言う基準は、購入価格とは一切関係有りません。
メーカーオプション代込みの新車時の車両価格を基準とした取得価格(おおむね車両価格×0.9)に、決められた残価率を当てはめ計算されます。
残価率は 新車登録から1年経過:取得価格×0.681 同1.5年:×0.561 同2年:×0.464 ・ ・ ・ 同5.5年:×0.121 同6年:×0.100 と数字が決められています。
例としては・・・ 新車車両価格1000万の車で、6年落ちだと・・・ 1000万×0.9×0.1=90万 この90万と言う金額が50万以上か以下かが基準となります。
6年から先は償却率を:0.319 として計算しますので、上記の例に当てはめると 7年目は・・・ 90万ー90万×0.319=61.29万 となり、更に8年目は・・・ 61.29万ー61.29万×0.319=41.7385万 となり基準の50万を下回ります。
参考に、総務省の自動車取得税の計算に関する通達資料です。
www.soumu.go.jp/main_content/000066978.pdf なので、25年落ちの中古車で取得税が掛かる事は通常ありません。
繰り返しになりますが、売買金額は一切関係ないのです。

自動車税に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

自動車所得税についての質問ですが とある20年落ちの中古車の購入を検討しているのですが 総

匿名さん

自動車所得税についての質問ですが とある20年落ちの中古車の購入を検討しているのですが 総額が52万になるのですがもし50万以下だった場合は税は発生しないのでしょうか? 自動車所得税に関して調べたのですがいまいち理解ができなかったので… どうなのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内