匿名さん
スタッドレスタイヤの値段の違いは? 。
愛車の三菱iのスタッドレスタイヤの買い替えを近所のガソリンスタンドに注文したら、前タイヤ10000円、後タイヤ24800円と言われ、工賃含め73000円ほど支払ってきました。
でも、「タイヤって高いのね・・。
」って話をあとで周りにしたら、「高すぎない?。
」って言われ、そこではじめてネットで確認してみたら、たしかに高い・・、ネットだと4万弱で買えそう。
タイヤのサイズとメーカー(YOKOHAMA)で、ネット価格を調べたんですが、同じサイズ同じメーカーのタイヤでも、グレード?みたいのあるってことですか?。
ランクが上のものみたいな。
やけに高い後ろのタイヤは、ネットだと12000~15000円あたり。
後ろタイヤの24800円は、適正価格なんですか?。
(タイヤの定価って、どこで調べられるんですか?。
) 前145/65R15 後175/55R15 です。
先払いで、お金を払ってしまったのでアレなんですが・・・、ちょっと騙された気がして、ぼったくられた気がして、すごく悔しい気分です。