ラグビーの五郎丸選手がアメフトのキッカーと兼任はできますか? 山田章仁選手みたいにラグビーとアメフトの2刀流選手もいるのでルール上はOKでしょう

ラグビーの五郎丸選手がアメフトのキッカーと兼任はできますか? 山田章仁選手みたいにラグビーとアメフトの2刀流選手もいるのでルール上はOKでしょう

匿名さん

ラグビーの五郎丸選手がアメフトのキッカーと兼任はできますか? 山田章仁選手みたいにラグビーとアメフトの2刀流選手もいるのでルール上はOKでしょう。
アメフトの場合は交代が何度でも出来るのでキックだけの出場もできる。
アメフトの場合は五郎丸ポーズをしている暇が無く開いてが突っ込んでくる中でキックしなければ行けない。
ラグビーとアメフト両方練習することが出来るか? 五郎丸選手の所属するチームがそれを許すか? ⇒アメフトの場合は強いチームでも実業団じゃなくやってることもあるからヤマハ発動機がアメフトチームのスポンサーになる可能性も考えるとどうなるか? 以上の点がポイントになると思います。
大丈夫なら社会人チームのトップチームからオファーがあっても良いと思います。

キッカーはキックオフやコンバージョンキックなどプレースキック専門であることやラグビーと違ってボールをセットする位置はほぼ正面だけだということを考えると両立できそうに思います。
またキッカーは他のポジションと違って大量のプレーパターンを頭に入れる必要もないのでアメフト経験が無くても対応できる可能性は高いです。
ただラグビーと違ってコンバージョンキックの際には相手チームの選手が激しくプレッシャーをかけてきますのでそれに対応できるかという問題がありますね。
あとラグビー(トップリーグ)とアメフト(Xリーグ)のシーズンが重なっていることへの対処という問題もあるでしょう。
アメフトのチームはほとんど関東か関西を拠点としていて静岡を拠点としている五郎丸選手にとっては地理的な条件も厳しいですね。
あと何より山田選手はパナソニックとはプロ契約を結んでいますが五郎丸選手はヤマハの社員であるという環境の違いがあります。
ヤマハは五郎丸選手がスーパーラグビーに参加すること、それも国外のチームの選手としては認めているようですが、はたしてアメフト参戦まで認めるかというと難しいでしょうね。

ヤマハ発動機に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ラグビーの五郎丸選手がアメフトのキッカーと兼任はできますか? 山田章仁選手みたいにラグビーとアメフトの2刀流選手もいるのでルール上はOKでしょう

匿名さん

ラグビーの五郎丸選手がアメフトのキッカーと兼任はできますか? 山田章仁選手みたいにラグビーとアメフトの2刀流選手もいるのでルール上はOKでしょう。
アメフトの場合は交代が何度でも出来るのでキックだけの出場もできる。
アメフトの場合は五郎丸ポーズをしている暇が無く開いてが突っ込んでくる中でキックしなければ行けない。
ラグビーとアメフト両方練習することが出来るか? 五郎丸選手の所属するチームがそれを許すか? ⇒アメフトの場合は強いチームでも実業団じゃなくやってることもあるからヤマハ発動機がアメフトチームのスポンサーになる可能性も考えるとどうなるか? 以上の点がポイントになると思います。
大丈夫なら社会人チームのトップチームからオファーがあっても良いと思います。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内