マッドマックスや北斗のような世紀末世界では排ガスや騒音問題は無視できますし整備も楽な2ストも需要があると思います

マッドマックスや北斗のような世紀末世界では排ガスや騒音問題は無視できますし整備も楽な2ストも需要があると思います

匿名さん

マッドマックスや北斗のような世紀末世界では排ガスや騒音問題は無視できますし整備も楽な2ストも需要があると思います。
2ストオイルや代替品(一緒に燃えてくれる油脂)は手に入るのでしょうか? また砂漠や荒野を空冷4発車が走ってますが実際グリップが悪く緊急時(普段が緊急ですが)は押しがけできないのではないでしょうか? エアークリーナーの掃除も頻繁にモヒカンがやっているのでしょうか?

下っ端のスキンヘッドにやらせてるに決まってるだろ!?

砂漠に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

マッドマックスや北斗のような世紀末世界では排ガスや騒音問題は無視できますし整備も楽な2ストも需要があると思います

匿名さん

マッドマックスや北斗のような世紀末世界では排ガスや騒音問題は無視できますし整備も楽な2ストも需要があると思います。
2ストオイルや代替品(一緒に燃えてくれる油脂)は手に入るのでしょうか? また砂漠や荒野を空冷4発車が走ってますが実際グリップが悪く緊急時(普段が緊急ですが)は押しがけできないのではないでしょうか? エアークリーナーの掃除も頻繁にモヒカンがやっているのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内