匿名さん
フィギュアスケートのBGMをクラシックにこだわらなければ、どんな音楽が楽しそうでしょうか。
なんて事をふと思いました。
もしかしたらプロスケーターのアイスショーでは使用されてるのかもしれないですが。
。
。
。
・・・・日本人大喜びでカッコイイBGMで私が思いついたのは 「暴れん坊将軍」のテーマ曲。
騎馬シーンもいいけど、やっぱり殺陣のシーンのイメージですね。
・・・・もひとつ、時代劇で 大河「武田信玄」のテーマ曲。
まさに風林火山のテーマと演出で日本の心を演じてほしい。
・・・・さらに、世界中で人気を博している作品で 「ドラゴンボールZ」の「CHA-LA HEAD-CHA-LA」。
世界中のみんなでイメージを共有できますよね。
映画のほうは無かった事としましょう^^; なんか気がついたら男子フィギュアのイメージの曲ばっかりですが、皆様もクラシック以外でフィギュアのBGMとして使ってほしい曲を書いてみてください。