YAMAHA tzr50 か アプリリア rs50 この頃会社で大型バイクブームが来てて自分も免許を取りに行こう

YAMAHA tzr50 か アプリリア rs50 この頃会社で大型バイクブームが来てて自分も免許を取りに行こう

匿名さん

YAMAHA tzr50 か アプリリア rs50 この頃会社で大型バイクブームが来てて自分も免許を取りに行こうと思ってます!19歳です! 普通免許mtは持っているのですが、バイクは原付のmtに1回乗ったことあるだけ…大型もお金を貯めていく予定なので1年後ほどに予定… その空白の時間に原付の大きめのバイクが欲しいなと思ってます。
いろいろ調べてこの2台に来たわけですが、 みなさんのおすすめはどちらでしょうか! デザインと大きさではやはりrs50なのですがイタ車だと初めて所有する上で心配です。
tzr50だとrs50よりタンク容量?がなく車体も小さい感じがしますが維持はしやすいと思うので非常に悩みます。
工業高校で工業系の仕事なのでバイクの知識は全くないですが自分で整備してみたいっていうのもあります。
予算は30万前後で5年ほど乗れればいいなと思ってます。
晴れの日はできるだけバイク通勤にしようと考えてます。
バイクの知識が全くないので、持った時の注意なども教えていただけないでしょうか? エンジンを切ったら必ずどこかの栓を閉めるんですよね?? また車で中古というと10万キロが大体の目安というか、だいぶ走っている感覚ですがバイクでいうと何キロほどが走っている状態なのでしょうか? 質問が多くすいません。
回答よろしくお願いします。

まず一年後に大型に乗りたい人の練習には50ccましてや2ストロークではなんの練習にもならないです。
仮にその慣れてしまった 感覚で大型に乗ると事故ります。
バイクに単純に乗るのならアプリリアのがカッコいいですね。
原付はわだちにタイヤ取られるので細心の注意をはらってください。
必ずし閉めるのは別に必ずではないですがガソリンコックですかね。
バイクライフ楽しいですよ。
健闘をいのります。

YAMAHA MT-10に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

YAMAHA tzr50 か アプリリア rs50 この頃会社で大型バイクブームが来てて自分も免許を取りに行こう

匿名さん

YAMAHA tzr50 か アプリリア rs50 この頃会社で大型バイクブームが来てて自分も免許を取りに行こうと思ってます!19歳です! 普通免許mtは持っているのですが、バイクは原付のmtに1回乗ったことあるだけ…大型もお金を貯めていく予定なので1年後ほどに予定… その空白の時間に原付の大きめのバイクが欲しいなと思ってます。
いろいろ調べてこの2台に来たわけですが、 みなさんのおすすめはどちらでしょうか! デザインと大きさではやはりrs50なのですがイタ車だと初めて所有する上で心配です。
tzr50だとrs50よりタンク容量?がなく車体も小さい感じがしますが維持はしやすいと思うので非常に悩みます。
工業高校で工業系の仕事なのでバイクの知識は全くないですが自分で整備してみたいっていうのもあります。
予算は30万前後で5年ほど乗れればいいなと思ってます。
晴れの日はできるだけバイク通勤にしようと考えてます。
バイクの知識が全くないので、持った時の注意なども教えていただけないでしょうか? エンジンを切ったら必ずどこかの栓を閉めるんですよね?? また車で中古というと10万キロが大体の目安というか、だいぶ走っている感覚ですがバイクでいうと何キロほどが走っている状態なのでしょうか? 質問が多くすいません。
回答よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内