経験者またはメカニックの方にご質問があります! ホンダシビックのEK9に乗っているのですが、ごくたまに走行中スピードメーターが0キロに落ちます

経験者またはメカニックの方にご質問があります! ホンダシビックのEK9に乗っているのですが、ごくたまに走行中スピードメーターが0キロに落ちます

匿名さん

経験者またはメカニックの方にご質問があります! ホンダシビックのEK9に乗っているのですが、ごくたまに走行中スピードメーターが0キロに落ちます。
つい最近では高速走行80キロ程出してた時に症状が出ました。
ギアは5速。
チェックランプは点灯してません。
VTECが6千回転で入るのですが、入りませんでした。
しばらく走行出来ましたが、そのうちアクセル吹けなくなり走行不能。
クラッチ切って路肩に止め エンジンを止め、また再始動。
(再始動の時間は約3秒程) 1発でエンジンは始動できました。
その後は問題なく走行出来ました。
VTECも入り、メーターも実速度出てました。
これらをふまえて、原因が推測できるとしたら何が原因でしょうか? よくある原因と噂のスピードセンサーのカプラー不良とかでしょうか… 皆さまのご意見、ご回答よろしくお願いします。

センサー本体の故障や断線だと、スピードメーターが動きませんから、 再始動で正常に戻るなら、配線の接触不良かもしれませんね。
他方、エンジンが停止していますから、何か他に不具合があるようにも感じます。

ホンダ シビックに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

経験者またはメカニックの方にご質問があります! ホンダシビックのEK9に乗っているのですが、ごくたまに走行中スピードメーターが0キロに落ちます

匿名さん

経験者またはメカニックの方にご質問があります! ホンダシビックのEK9に乗っているのですが、ごくたまに走行中スピードメーターが0キロに落ちます。
つい最近では高速走行80キロ程出してた時に症状が出ました。
ギアは5速。
チェックランプは点灯してません。
VTECが6千回転で入るのですが、入りませんでした。
しばらく走行出来ましたが、そのうちアクセル吹けなくなり走行不能。
クラッチ切って路肩に止め エンジンを止め、また再始動。
(再始動の時間は約3秒程) 1発でエンジンは始動できました。
その後は問題なく走行出来ました。
VTECも入り、メーターも実速度出てました。
これらをふまえて、原因が推測できるとしたら何が原因でしょうか? よくある原因と噂のスピードセンサーのカプラー不良とかでしょうか… 皆さまのご意見、ご回答よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内