匿名さん
経験者またはメカニックの方にご質問があります! ホンダシビックのEK9に乗っているのですが、ごくたまに走行中スピードメーターが0キロに落ちます。
つい最近では高速走行80キロ程出してた時に症状が出ました。
ギアは5速。
チェックランプは点灯してません。
VTECが6千回転で入るのですが、入りませんでした。
しばらく走行出来ましたが、そのうちアクセル吹けなくなり走行不能。
クラッチ切って路肩に止め エンジンを止め、また再始動。
(再始動の時間は約3秒程) 1発でエンジンは始動できました。
その後は問題なく走行出来ました。
VTECも入り、メーターも実速度出てました。
これらをふまえて、原因が推測できるとしたら何が原因でしょうか? よくある原因と噂のスピードセンサーのカプラー不良とかでしょうか… 皆さまのご意見、ご回答よろしくお願いします。