匿名さん
お年寄りと話していたのですが、昔の人は「液冷」という言葉を使い、若者は「水冷・油冷」と言います。
なぜ液冷という言葉を使わなくなったのでしょうか?
匿名さん
お年寄りと話していたのですが、昔の人は「液冷」という言葉を使い、若者は「水冷・油冷」と言います。
なぜ液冷という言葉を使わなくなったのでしょうか?
エンジンの冷却は基本的に液冷か空冷です。
潤滑油にも冷却効果は多少ありますので、オイルパンを持たないエンジンでは潤滑油を循環させこの冷却効果もありましたが、これはエンジンの主な冷却手段ではありません。
真水が最も冷却効果があるのですが、冷却水が凍ってしまっては水を循環させられません。
そのために0度では凍らないように、冷却水としてエチレングリコールを使用しています。
元々はレシプロ航空機のエンジンの話でしたから、水は使用できませんでした。
エチレングリコールですから、水ではなく水溶液です。
昔は水冷とは呼ばず液冷であったのはこのためです。
自動車用エンジンなら夏場に冷却水が凍結することはありません。
水道水でも全く問題がないのです。
自動車用エンジンの普及によって水冷と呼ばれるようになってきたのだと思います。
自動車用の不凍液の成分はエチレングリコールです。
沖縄なら水道水で問題なしのはずです。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80030 GoAuto
4月30日 80337 GoAuto
4月12日 84364 GoAuto
4月11日 84459 GoAuto
4月1日 87277 GoAuto
3月26日 88950 GoAuto
3月21日 90571 GoAuto
3月20日 90657 GoAuto
3月10日 93486 GoAuto
3月8日 94265 GoAuto
3月8日 17099 GoAuto
3月3日 17997 GoAuto
11月23日 41392 GoAuto
11月23日 41278 GoAuto
11月17日 40014 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80030
4月30日 80337
4月12日 84364
4月11日 84459
4月1日 87277
3月26日 88950
3月21日 90571
3月20日 90657
3月10日 93486
3月8日 94265
3月8日 17099
3月3日 17997
11月23日 41392
11月23日 41278
11月17日 40014
11月17日 38304
11月14日 37492
10月27日 42384
10月26日 39667
10月26日 38984
10月19日 40892
10月18日 39784
10月11日 13644
10月4日 14957
10月2日 13737
10月1日 13802
9月28日 13469
9月28日 8436
9月25日 8812
9月24日 8957
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86895
3月22日 98060
3月15日 100101
3月16日 92373
3月11日 94806
3月9日 94506
2月20日 103671
2月10日 110502
2月11日 102867
1月13日 124980
1月13日 40723
1月12日 22621
1月12日 26600
1月3日 22913
12月9日 416427
12月15日 31338
12月11日 25358
12月11日 20042
12月4日 36898
11月21日 1103288
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
お年寄りと話していたのですが、昔の人は「液冷」という言葉を使い、若者は「水冷・油冷」と言います。
なぜ液冷という言葉を使わなくなったのでしょうか?
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら