ライトソルトルアーゲームについての 質問です

ライトソルトルアーゲームについての 質問です

匿名さん

ライトソルトルアーゲームについての 質問です。
ライトソルトルアーゲームで ダイワ(Daiwa) 月下美人AJING 611L-S を使おうと思います。
これに使うリールは DAIWA / ダイワ リバティ 1500(LIBERTY) で良いと思いますか? 教えて下さい!! 小魚狙いです!! クロダイなどの魚が掛かっても、 巻くことが出来ますか? ラインは、ナイロンラインの1.5号を巻きます!! 教えて下さい!! よろしくお願いします。

もう少しいいリールの方がいいと思いますよ。
ダイワならレブロスMX,シマノならエアノスXTとか、ほんとならもっといいリールの方が、いろいろいいことがあるんですが、、、、 ナイロンの1.5号は、ロッドに対して太すぎですね。
軽量リグだと飛距離の面でかなり不利ですね。
ロッドのデータが1.5lbから3lbって表示してあるので、およそ号数に直すと、0.4号から0.8号のナイロンやフロロ、エステル系のラインを使いなさいって解釈ですよ。
仮に間の0.6号ぐらいのラインを巻くとすると、普通の深溝スプールだと、かなり下巻きが必要になりますので、ダイワで言うところの2004番、シマノだとC2000Sや2000Sって型番のモデルを購入される方がいいかと思います。
黒鯛などの魚がかかっても巻くことが出来ますか?て質問がありましたが、ライトゲームって、細イト、軽量仕掛けでするルアーゲームなので、太い糸、強い竿を使ってゴリ巻きする釣りでは無いですよ。
細仕掛けで、タックルの能力や自分の竿さばき、リールのドラグ性能を駆使してやりとりして釣り上げるので、趣旨が違って来ますね。

Libertyに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ライトソルトルアーゲームについての 質問です

匿名さん

ライトソルトルアーゲームについての 質問です。
ライトソルトルアーゲームで ダイワ(Daiwa) 月下美人AJING 611L-S を使おうと思います。
これに使うリールは DAIWA / ダイワ リバティ 1500(LIBERTY) で良いと思いますか? 教えて下さい!! 小魚狙いです!! クロダイなどの魚が掛かっても、 巻くことが出来ますか? ラインは、ナイロンラインの1.5号を巻きます!! 教えて下さい!! よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内