RSV4Rについて RSV4Rを購入しようとしています

RSV4Rについて RSV4Rを購入しようとしています

匿名さん

RSV4Rについて RSV4Rを購入しようとしています。
そこで、RSV4Rの整備性や燃費等オーナーの方おられましたら、出来れば詳しく、よろしく御願いします。
また、維持費はいかほどでしょうか? 自分の使用用途は、週2,3ほどのツーリングか、たまにサーキットを誘われる程度です。
以前乗っていたバイクでは、1年に1万キロほどの走行距離でした。
あと、Apriliaの電装系は弱いでしょうか?電気系のトラブルが多いと聞いたり、よく電気系でトラブったりすると言う記事を読んだりするのですが、本当にそうなのでしょうか? よろしく御願いします

RSV4ではなく、RSVでしたが参考までに。
そう簡単に壊れる車両ではないので、基本的に発生する費用は消耗品くらいです。
メーカー純正品は国産の2~10倍ほどの価格なので、社外品で対処すれば、国産と同レベルまで費用を抑えられます。
ただ、転倒などで外装やステップなどを破損してしまうと、代替品が無いので結構高くつきます。
また部品発注から到着までの納期はわからず2週間で来るものもあれば半年も待たされるものもあります。
整備に関しては素人なので、全てディーラーに任せていました。
電装部品に関しては特に問題はありませんが、メーター周りの配線を束ねているビニール(ゴム?)のカバーが劣化しやすい傾向があります。

RSV4に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

RSV4Rについて RSV4Rを購入しようとしています

匿名さん

RSV4Rについて RSV4Rを購入しようとしています。
そこで、RSV4Rの整備性や燃費等オーナーの方おられましたら、出来れば詳しく、よろしく御願いします。
また、維持費はいかほどでしょうか? 自分の使用用途は、週2,3ほどのツーリングか、たまにサーキットを誘われる程度です。
以前乗っていたバイクでは、1年に1万キロほどの走行距離でした。
あと、Apriliaの電装系は弱いでしょうか?電気系のトラブルが多いと聞いたり、よく電気系でトラブったりすると言う記事を読んだりするのですが、本当にそうなのでしょうか? よろしく御願いします

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内