ncロードスターにユピテルのエンジンスターターでドアロックを操作出来るキーレスのオプションを付けようと思うのですが、信号線をどこに繋げばいいか分かりません

ncロードスターにユピテルのエンジンスターターでドアロックを操作出来るキーレスのオプションを付けようと思うのですが、信号線をどこに繋げばいいか分かりません

匿名さん

ncロードスターにユピテルのエンジンスターターでドアロックを操作出来るキーレスのオプションを付けようと思うのですが、信号線をどこに繋げばいいか分かりません。
キーレスのリレーが助手席足元に付いていると説明 書には有るのですが見つけられません。
どこにあるのでしょうか?

6極コネクターの、黄緑と緑黒です。
ただ、そのままつなげただけでも動きません。
ロックとアンロックの線を切断して、5極のリレーを組み合わせる必要があります。
リレーを組み合わせる原理が分からないままとりあえずでつなげると、ドアロックモジュールが壊れます。
キチンとテスターで調べて原理を調べてから取り付けるかお店に頼むかしましょう。
セキュリティやスターターの取り付けで一番やらかす部分がこのドアロックです。

ユピテルに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ncロードスターにユピテルのエンジンスターターでドアロックを操作出来るキーレスのオプションを付けようと思うのですが、信号線をどこに繋げばいいか分かりません

匿名さん

ncロードスターにユピテルのエンジンスターターでドアロックを操作出来るキーレスのオプションを付けようと思うのですが、信号線をどこに繋げばいいか分かりません。
キーレスのリレーが助手席足元に付いていると説明 書には有るのですが見つけられません。
どこにあるのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内