クラブの適正重量について教えてください

クラブの適正重量について教えてください

匿名さん

クラブの適正重量について教えてください。
アイアンの適正重量はどのように決めてますか。
よく振り切れる範囲で一番重いものとか、軽すぎるとよくないと聞きますが、いまいちぴんときませんので、教えてください。
DG S300(120g台)とDGHL S300(110g台)の違いは、ものすごくよくわかりました。
今はDGHL S300を使用していますが、KBSのシャフトに興味があるのでKBSツアーR(110g台)かKBSツアー90(100g台)を候補にしています。
KBSツアー90は打ってみたことがあり、若干軽いかなと感じました。
ちなみに、スコアは80-90台、7Iの飛距離(155-165)です。
細かい距離は打ち分けられません。
ただし、上半身に頼った打ち方(手打ちだと思います)をしているので、スイングを見直したいと思っています。
身長170、体重63、年齢40台、平均的な体力です。
また、今使用しているウッドの重量は以下のとおりですが、アイアンの重量にあわせてリシャフトしても良いと思っていますので、アイアンの重量について教えてください。
1w:310g 3w:322g 5w:334g 長文すいません。

適正重量て 無いよ >DG S300(120g台)とDGHL S300(110g台)の違いは、ものすごくよくわかりました。
と 有りますが 同じ DGですが 全く性格の違う シャフトで 重量差による違いでは無いと思います。
7番で 155-165Yと 書かれていますが この距離についても 使っている クラブによって 番手の飛距離は 20Y以上違います。
37度位の ロフトで その距離が打てるなら DGで 良いと思いますけどねぇ・・ そうなると ドライバーが もう少し 6-10グラム 重くし方が 良いかと思います。
極端な話 しっかりしたスイングが 出来れば 重くても・軽くても 同じ様に打てますし 重さは 慣れてしまえば 高々 20グラム程度 打ってみて 自分が一番 気持ちよく振れて 気持ちよく感じる 球の打てるクラブを 使えばと思います。
スコアから 考えて ボールを打ては ある程度の違いを感じる事が出来るとおもいますので 私は 古くから ゴルフやってますので やはり DGの 振り味が 一番好きです。

G310Rに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

クラブの適正重量について教えてください

匿名さん

クラブの適正重量について教えてください。
アイアンの適正重量はどのように決めてますか。
よく振り切れる範囲で一番重いものとか、軽すぎるとよくないと聞きますが、いまいちぴんときませんので、教えてください。
DG S300(120g台)とDGHL S300(110g台)の違いは、ものすごくよくわかりました。
今はDGHL S300を使用していますが、KBSのシャフトに興味があるのでKBSツアーR(110g台)かKBSツアー90(100g台)を候補にしています。
KBSツアー90は打ってみたことがあり、若干軽いかなと感じました。
ちなみに、スコアは80-90台、7Iの飛距離(155-165)です。
細かい距離は打ち分けられません。
ただし、上半身に頼った打ち方(手打ちだと思います)をしているので、スイングを見直したいと思っています。
身長170、体重63、年齢40台、平均的な体力です。
また、今使用しているウッドの重量は以下のとおりですが、アイアンの重量にあわせてリシャフトしても良いと思っていますので、アイアンの重量について教えてください。
1w:310g 3w:322g 5w:334g 長文すいません。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内