松山の中心部に住んでいます

松山の中心部に住んでいます

匿名さん

松山の中心部に住んでいます。
今、友だちと面河渓に紅葉を見に行きたいね~と。
そこで、車でどんなルートがあるか教えて頂けないでしょうか?

国道33号→御三戸→面河で約一時間半余り。
河内から黒森峠→面河ダム→面河と言うルートもありはするが道が狭いところ多い。
さて、石鎚スカイラインは済んでるでしょうがいつもなら面河渓谷の紅葉の盛りは文化の日辺りまでかなと。
面河渓谷は谷あいの為、陽が余りさしませんので行かれるなら寒さ対策必要。
帰り道は御三戸の少し手前から別のルートで久万高原町に向かうのをおすすめ。
面河→岩屋寺→下畑川→久万高原と出た方が景色いいかもよ。
岩屋寺に上がらなくても国民宿舎古岩屋荘の前辺りは面白い景色です。
下畑川はリンゴ狩りが今週末位まで楽しめる。
土産なら久万高原町の国道沿いに道の駅があるし、ひめぎんの向かいに洋菓子のプティクリフでチーズケーキとか。

紅葉に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

松山の中心部に住んでいます

匿名さん

松山の中心部に住んでいます。
今、友だちと面河渓に紅葉を見に行きたいね~と。
そこで、車でどんなルートがあるか教えて頂けないでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内