自動車に後付けで前方衝突警報装置を付けたいと思っています

自動車に後付けで前方衝突警報装置を付けたいと思っています

匿名さん

自動車に後付けで前方衝突警報装置を付けたいと思っています。
2500CC の乗用車です。
TRANSHENDの DrivePro 220 PAPAGO! JAPAN GoSafe P2pro ユピテル DRY-AS400WGc mobileeye など各社から発売されてますが どこのものがおすすめでしょうか? ドライブレコーダー機能や車線はみ出し警告などは使う気はありません。
確実な性能があるものがほしいです。
前方衝突警報だけを使うつもりです。
よろしくお願いします。

同じように後付け警報装置を検討しましたが、「使い物にならない」から答えが無いのです。
走行中の前方の接近警報機能は性能十分でも後付けでは自車が走行中なのか渋滞中なのか列に並んでいるのかと言う情報を走行状態から判断するために車両コンピューターに接続出来ていない。
結局、走行状態が不明なまま前方に物体を検出してはピーピー警報が鳴りまくるので警報を消してしまう。
渋滞で、料金所で、駐車場でと警報鳴りまくれば誰だって電源を切ってしまう。
車両に元から付いている物を買うべきです。

ユピテルに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

自動車に後付けで前方衝突警報装置を付けたいと思っています

匿名さん

自動車に後付けで前方衝突警報装置を付けたいと思っています。
2500CC の乗用車です。
TRANSHENDの DrivePro 220 PAPAGO! JAPAN GoSafe P2pro ユピテル DRY-AS400WGc mobileeye など各社から発売されてますが どこのものがおすすめでしょうか? ドライブレコーダー機能や車線はみ出し警告などは使う気はありません。
確実な性能があるものがほしいです。
前方衝突警報だけを使うつもりです。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内